中国貴人の紅茶のチョコレートって言われてるらしい | ベルメゾン大好き

中国貴人の紅茶のチョコレートって言われてるらしい

ベルメゾン大好きおとりよせグルメマリアージュ フレール



先日、マリアージュフレール(紅茶のブランド)のマルコポーロという種類の紅茶のレビュー 記事を掲載したんですが、今回偶然にも知り合いの方から同じブランドのチョコレートをいただきました。

ショコラ デ マンダレンっていうらしい。

マリアージュフレール マルコポーロ

マリアージュ フレールが考案し、製造特許を取得した1860年より続く伝統の「紅茶のチョコレート」。

一粒一粒が丁寧に作られるこのガナッシュ チョコレートは、マルコ ポーロ、アールグレイ インペリアル、エスプリ ド ノエルの3種類に加え、緑茶のテ シュル ル ニル (ナイル河のお茶)、サクラ、ウエディング インペリアルの味わいをそれぞれ揃えています。



で、今回いただいたチョコは、これまた偶然にもマルコポーロ味っ!やった~!

星マリアージュフレールとは?マルコポーロとは?

コーヒーマリアージュフレールとは?

マリアージュフレール(MARIAGES FRÈRES)とは、17世紀(創業は1854年)からの紅茶文化を受け継ぐ老舗を称する紅茶専門店。
および同店舗を示す紅茶ブランド名としても用いられている。(Wikipedia)


紅茶の種類ではおよそ32カ国のものがそろいます。
世界32カ国最高のお茶園で摘まれ、450種類から厳選された茶葉は飲まれる時間、フレーバーや伝統のブレンドなどによってお茶の愛好家を愉しませます。

品質の高い「魂の飲み物」として興じられるお茶は、フランス流紅茶芸術の世界へと昇華。



コーヒーマルコポーロという味

中国とチベットの珍しい花々とフルーツが洗練された香りを生み出す計算し尽くされた香り。

ストレートはもちろん、ミルクを入れても美味しくいただけますよっ。
一番の人気を誇ります。


星こんな高いチョコはめったに食べられない・・・

自分で購入・・・となるとちょっと「う~むむ」と考えてしまうようなお値段の高級チョコ。

マリアージュフレール マルコポーロ

さすがお高いだけあって、気品が漂っている感じさえ、いたしまする。
厳重に包まれちゃって、もう。


で、オープン!!じゃじゃ~~ん!

マリアージュフレール マルコポーロ

世界一美味しい石畳に違いない。


って、もう、包みを開ける前から、あのマルコポーロ の香りがしてて、ワクワク感がとまらない。

マリアージュフレール マルコポーロ

で、気づいたのですが、紅茶として楽しむ時の茶葉の状態より、色が鮮やか。

本来のマルコポーロは↓下の写真みたいな感じなんですが、ショコラデマンタレンの上に乗っている葉っぱは、ほとんど緑茶と同じような鮮やかな色なんです。お花だって写真の通り、紫色。


というか、これ、全く発酵させていなくて、だから、「緑茶みたい」じゃなくて「緑茶」なんですかね。
そういう事ですかね??

マリアージュフレール マルコポーロ



それでは、一口・・・。↓これが、断面だ!

マリアージュフレール マルコポーロ


まさにあのマルコポーロの味。

毎回紅茶を入れるたびに紅茶の缶にほとんど鼻をつっこんで(下品で失礼)クンクンしてしまいながら、「このまま食べたい!!」とすら思っていた、あのマルコポーロ。


独特な甘い香りと、フルーツがギュっと凝縮されたような甘酸っぱさ。

チョコレート自体にも、紅茶液が入っているみたいです。



あ~美味しいなぁ・・・。自分ではホイホイと購入できないお値段なので、ちょっとずつ楽しみたいと思います。ちなみに1箱3,360円。

一粒200円強・・・。ヒー・・・。

星マリアージュフレール 購入先

茶葉なら色んなところ(ベルメゾンとか楽天市場)で購入できるみたいなのですが、ショコラデマンダレンの通販は、見かけません。お店に直接電話かFAXで注文できるだけ?

フリーダイヤル:0120-33-1854
FAX: 03-5225-1854

受付時間:9:00~12:00 13:00~17:30
土日祝休



wagon*ベルメゾンネット

紅茶とジャムの贈り物(マリアージュ フレール)

●セット内容/マルコ ポーロ(50g):中国産・1缶、紅茶のジャム(マルコ ポーロ)(240g):フランス産・1個
紅茶の贈り物(マリアージュ フレール)

●セット内容/マルコ ポーロ(100g):中国産、アールグレイ インペリアル(100g):インド産・各1缶、茶さじ・1個 ●茶さじ:シルバーコーティングステンレス



マリアージュフレール 関連記事 一覧
マリアージュフレール マリアージュフレール マリアージュフレール マリアージュフレール