IKKOさん 美禅 トリートメントリップグロッシーの使用感 | ベルメゾン大好き

IKKOさん 美禅 トリートメントリップグロッシーの使用感

ベルメゾン大好きコスメ美禅



IKKOさんオススメって事で、ず~っと気になっていた美禅 トリートメントリップグロッシーの体験レポートです。くちびる用の美容液。グロス代わりにもOKっていうアイテムなんですよ♪

美禅

星美禅 トリートメント リップグロッシーとは?

icon 美禅 トリートメントリップグロッシー

唇をケアしながら、グロスの輝きもオン。
2WAYで楽しめる便利な「美禅 トリートメントリップ グロッシー」。

リップクリームや口紅の下地として、また透明グロスとしてお使いいただけます。レモングラス、ホホバオイル、リュウガン種子エキスなど多くの美容成分を配合しており、乾燥や荒れからデリケートな唇をガード。また、ぷっくりとした魅惑の唇を演出できます。


星テクスチャーは?香りは?

一応「リップクリーム」という位置づけみたいなのですが、グロッシーという名前の通り、テクスチャーはほぼグロスです。グロスとしても使えるようですね。

MACのリップガラスを少しだけやわらかくした感じで、塗った感じの仕上がりも似ています。

かなりネットリしているので、落ちにくいと思います。

美禅 口コミ

人によってはベトベトして嫌いという方もいるかもえっ

ですが、基本ケア用なので、唇にも優しいと思います。
私はMACのリップガラスを塗った時は唇がちょっとヒリヒリする感じ(ジンジンというか、麻痺するような感覚?肌が弱い方はわかっていただけると思うけど・・・)がするのですが、美禅は全く刺激を感じません。

星グロスとして使ってみました。

ベアミネラル研究所 の口コミでいただいて知ったのですが、ベアミネラルのフェイスカラーを美禅に混ぜると、とてもイイ感じに唇に使えるとの事_〆(・∀・ )

という事で手持ちのウォームラディエンスを混ぜてみました。

美禅 口コミ

ほんと、普通にいい感じですね!
ベアミネラルのフェイスカラーはなかなか無くならないので、こんな使い方はナイスd(ゝ∀・)

ガサマーをまぜてもいいと思うっ。

星クレンジング実験

このねっとり具合なら、普通のリップグロスよりも落ちにくいのでは?と思い実験してみました。



左からマジョリカマジョルカ、ベアミネラルリップガード、そして美禅。

これをザッとクレンジグンティッシュで拭き取ってみました。

美禅 口コミ で、左がふき取ったあとの写真なんですが、ヘタこいた~~~っ。クレンジングティッシュを1回滑らせただけなのに、ほとんど無くなってしまいました・・・。実験の意味が・・・

矢印のところにほんのちょっと美禅で作ったグロスが残っているのがわかります・・・(泣)?
一応一番落ちにくいみたいです。

チャームゾーンのクレンジングティッシュ が優秀って事がわかりました(泣)

星購入先

記事中のリンクは美禅 公式サイト にはっていますが、以下のサイトからでも購入できます。


トリートメント リップグロッシー(美禅)

下地としてもグロスとしても使える2Wayタイプのリップ美容液。高い保湿力で乾燥、皮むけなどをサポートしながら唇にハリと弾力をプラスし、縦ジワの目立たないふっくら唇に導きます。
ベルメゾンネット

美禅(トリートメントリップグロッシー)

下地にもグロスにも使える、2ウェイタイプのリップ美容液 ビゼン(トリートメントリップグロッシー)。皮むけケアしながらグロスの輝き!ひと塗りでぷっくり幸せ唇。
セシール

美禅 商品レビュー一覧
美禅 美禅 美禅 美禅