松子のお熱まだ下がらない…

ずーっと37.5度〜38度を行ったり来たり。

機嫌はそんな悪くないんやけど私がそばを離れたら泣いて大変アセアセ

1秒も離れられません滝汗

一日中おっぱい飲んでるしめっちゃ乳首痛いー笑い泣き

梅ちゃんはようやく復活しましたキラキラ
完全復活まであと一歩です照れ

今日はサッカーの日サッカー

松子がこんなんやし、
梅ちゃんも病み上がりやし、
今日は欠席させなあかんかなーと思い、一緒に通ってるママ友ちゃんにLINEすると、連れてってくれるってーおねがいキラキラ

幼稚園から帰ってからの様子見て決めようと思ってたけど、バスから降りるや否や
『ママー!今日サッカー行くでしょー!?』
と言う梅ちゃん。

どうやら幼稚園で一緒に通ってるお友達と約束してきたみたい。

咳もしてないし元気そうだったので友達にお願いして連れてってもらうことにしました♡

んじゃなんと!!!!!!

終わったらお風呂入れてご飯食べさせて送ってきてくれるってラブラブラブ

なんという神対応〜酔っ払い

今日は松子がベッタリでご飯作れなかったのでそうめんにしようと思ってたのよーニヤニヤ

ロールキャベツ大量に作ったから〜ってほんまありがたいチュー

最初は鍋ごと持ってくるから一緒に食べよう〜ルンルン
って言ってくれてたんやけど、松子が高熱でしんどそうなのを見て食べさせて、私の分を持って送ってきてくれるってーえーんえーんえーんキラキラ

もうね、
ありがたすぎて言葉が出ません。

私はほんま友達に恵まれてるわ。

元々友達がめっちゃ少ない人で、人見知りやし大人になってから友達ができるなんて思ってもなかった。

でも梅ちゃんのおかげでママ友がたくさんたくさんできて、
もはやママ友ではなく親友レベルの友達ができて、
そのおかげで毎日すごく楽しいですルンルン

もちろん子どもが出来る前も楽しかったけど、出来てからの方が断然楽しい!!

ママ友ってどうしても上の子の繋がりになりがちやけど、松子が幼稚園行き出したりしたら松子繋がりのママ友もできるかな?

たのしみチュー!!




ほんと、友は宝やキラキラ

梅ちゃんや松子にもたくさんお友達作ってほしいし、その中から親友と呼べる友達ができてほしいな。

思いがけず素敵な1日になりました照れ