12月23日は特別な日。

今日は梅ちゃん3才最後の日です。

4年前の今日、梅ちゃんは産まれてくる準備を始めました。

朝からなんとなくいつもとは違う感じがした私。

身体に異変が起こり始めたのが夕方。

そして本格的に陣痛が始まったのが19時半頃。

どんどん強くなる陣痛の中
『ありゃま~この子クリスマスイブ産まれやん!!』
と思ったことを覚えています(笑)

初産なのに進みが早く、あっという間に間隔2分、子宮口7センチまでいきました。

破水もしました。

そして、日が変わり12月24日am2:00梅ちゃんは誕生しました。

あの日から4年。

梅ちゃん、大きくなりました!!

身長97センチ
体重16kg

赤ちゃん時代は癇癪や夜泣きが酷くかなり参りました。

でも首すわり、寝返り、お座り、はいはい、つかまり立ち、一人歩きなどは人一倍早く、ひとつ出来ることが増えるたびにみんなを笑顔にしてくれました。

おっぱいもよく飲み、離乳食の進みも良かった。

よく病気をし、何度も40度超えの熱を出し、ゼーゼーも酷くすごく心配しました。

でもほんとにやんちゃで落ち着きがなく、毎日追いかけ回すのに必死でした。

2才を過ぎたあたりから周りのお友達と比べて色々遅れを取るようになりました。

全然喋れない…
『ママ』と言ってくれないことにはほんとに悩んだし泣きました。
今は毎日うるさいくらいママママママママ…(^_^;)

オムツも全然取れないし、お着替えも靴を履くのも出来ない。

そんな状態で幼稚園入園が決まり焦ってるところ、松子妊娠。

つわりで幼稚園に行くための練習が出来ず…。

そんな中、ちゃんとお祝いもしてあげれず3才になりました。

3才。
間違いなく梅ちゃんにとって激動の一年になったと思います。

幼稚園入園
松子の誕生

幼稚園に入園してほっっっんとに成長した梅ちゃん。

言葉が増えた
お友達と遊ぶことが出来るようになった
オムツが取れた

昨日懇談で先生に、ほんとにいつもニコニコ楽しそうで、何か面白いことしてるな~と思ったら絶対そこに入っていきます。面白いことアンテナがスゴイです!!クラスのムードメーカーです!!
と言ってもらいました。

松子の誕生。

今まで独占出来てたママとパパ。

でも松子がいると構ってあげれないことが多い。

それなのにグズることなく、むしろ松子ちゃん大好き♡

優しくてすごくいいお兄ちゃんです♡

3才の一年は梅ちゃんにとってどんな一年だったかな?

きっといっぱい我慢させたね。

いっぱい怒っちゃったね。

ごめんね。

家族中心だった生活が幼稚園中心に変わった一年。

楽しく過ごせたかな?
うん。楽しそうやった(笑)

身体も強くなったね。
風邪を引かなくなった。
喘息ももう何か月も出てない!!

注射も泣かなくなった。

嫌いなものも頑張って食べるようになった。

毎日ほんとずーっと喋ってるし動いてる。

うるさくてイライラして怒っちゃうこともある。ごめんね。

最近ママの顔色めっちゃ見るね。
ママ、よく怒るもんね。
ごめんね。ママ余裕なくて…

寝る前『また怒ってごめんね』って言うと『いいよー♡』って言ってぎゅーとしてくれる梅ちゃん♡
ありがとうね。

ママは梅ちゃんが大大大大大好き。

梅ちゃんがいなくなったらって想像しただけで涙が出る。

ママは松子に手を取られるから最近パパっ子の梅ちゃん。
ママ、さびしい。

でもこけて泣いた時や病気の時、ねんねはママじゃないとダメ。

『ぼく、ままだーいすき♡』
って言ってくれます♡

やんちゃでひょうきん者の梅ちゃんがママの自慢!!

明日から始まる4才の一年もやんちゃに過ごしてほしいな。

梅ちゃん、3才の一年楽しかった???

3才の梅ちゃん、サイコーにかわいかったしおもしろかったよ!!

きっと3才の梅ちゃんのことは一生忘れないと思う。
そらくらい激動の一年でした。

梅ちゃん楽しい一年をありがとう♡

梅ちゃんのママでよかった!!

明日からの4才も一緒に楽しもうね♡♡♡