いざ、分娩室へ!!

梅ちゃん時と同じ、一番奥の分娩台。

今回は陣痛の合間を縫って冷静に分娩台に上れました。

そしてここからが地獄。
そう…仰向け…。

四つん這いが痛み逃し体勢だった私。
仰向けはほんとキツイ(>_<)

横向きでもいいよと言われたけど、四つん這いじゃなかったらどの体勢でも一緒。

もがき苦しむ中両手押さえられ、点滴され足にカバーみたいなのつけられ…

もう痛みもいきみも逃せない。

そしてそんな中子宮口チェック。
7~8センチ。
でも赤ちゃんの頭はすぐそこ。

『旦那さん入ってもらいますね』
と言われ旦那登場。

仰向けの私。
何も出来ない旦那。

でも痛みの波がきてフーフー耐えてる私の肩をフーフーに合わせてポンポンと叩いてくれ、なぜかそれがすごく心強かった。

梅ちゃん時はもう破水してたから分娩台上がったらすぐやったけど、今回はなかなか破水しない。

途中別の助産師さんが来て、『どう?全開?』と聞いたら『まだあとちょっと』って答えてて心の中で『早よ来い全開~!!』ってめっちゃ叫んだ。

何分くらい経った頃だったかな?
多分15分くらいかな?

聞いてまだまだだったら辛いから聞くまいと思ってたのについ、
『今、どんな感じですか?』
って聞いてしまった。

じゃあ
『もうほぼ全開してるよ。赤ちゃんの頭もすぐそこまで下りてきてるからあとは破水したら一気に進むと思う』
そして
『自然に力入ると思うからそれはもう我慢しなくていいからね』
とも言われました。

でもそれが私にはいきみOKってこととは分からなかった。

だからそこからもいきみを我慢し続けた。

痛みが壮絶すぎて、もうほんとに次の波が来るのが怖くて怖くて(T_T)

その頃にはもうフーフーではなくアーとか声出ちゃってた。

腰も自然に浮いてしまう。
でもそれじゃ赤ちゃん下りてこれない。
『腰浮かせずに、私の方を見て腰を丸めて!!』
と言われ、それからは横のハンドル?ではなく枕をつかんでちょうど腹筋するみたいな格好で痛み&いきみを逃した。

必死に
『おりといでー!!』
って声掛けしてた気がする。

たまらず
『まだですよね?まだいきんじゃダメですよね?』
と聞いたら
『自然に力入る分はいいよ!!でも無理にいきまなくていいから!!』
との返答が!!

なんやーさっきのはいきみGOの合図やったんかー

とこれまた梅ちゃん時同様、何回かいきむチャンスを逃してたみたい。もったいない!!

無理にいきまなくていいと言われても、そこはもういきむでしょー!!

ってことで旦那の顔を見たら『うん』って力強く頷いてくれたから、旦那の手を思いっきり握って痛みの波とともに一回いきんでみた。

デカすぎるう◯ちが出口直前で詰まった感じ!!

『赤ちゃん来てる!!』
めっちゃそれが分かった。

助産師さんが『先生呼んで下さい』と静かに指示を出した。

そしてもう一回思いっきり、ほんま全身全霊思いっきりいきんだ!!

バシャー!!
破水!!
と共に赤ちゃんの頭が出てきた!!

その瞬間が見えた!!

もう出したい!!

お股が痛すぎる!!

でも助産師さんはチラチラ向こうを見ながら何も言ってくれない。

先生待ち。。。

先生登場!!

『もう一回いきんでみて』
そう言われまたいきんでみたら、赤ちゃんの身体が半分まで出た。

もう終わりたい。出しちゃいたい。

自然に力が入る。

じゃあ助産師さんに
『◯◯さん、もうきばらんでいいよ!!赤ちゃん出てるから!!力抜いて!!』
って焦り気味に言われて、必死に力を抜こうとするもののお股痛いし力入っちゃう。

旦那も私の肩をポンポン叩いて力抜かせようとしてくれる。

『手を胸の上に置いてハッハッハッハッって息して!!』

やってみる。

でも勝手にいきんじゃう(>_<)
いきもうとしてないのにいきんじゃう。

そりゃあんな大きいのがお股に挟まってたら、本能的に出そうといきむでしょうよ。

思わず
『どうしよ~勝手にいきんでまう~』
と声が出た。

ハッハッハッハッの呼吸を続けるも、最後一歩がなかなか抜けない。

『フンって軽く力入れてみて』

軽くとかこの状況でめっちゃ難しいし!!
と思いながらもフンってしてみること3回。

ズボっっっ!!

am 9:52
松子誕生~~~!!!

でも梅ちゃん時みたいなオギャーン!!って力強い産声は聞こえず。

羊水をたくさん飲んじゃったみたいで吸引されてた。

されながら
ホギャーホギャー
と元気に泣いていました。

それを確認して多分
『産まれた~よかった~』
って言ったと思う。

ほんまそれが素直な感想やったと思う。