生後6ヶ月から離乳食スタートした梅ちゃん。



明日で2ヶ月経ちます。

いわゆる『離乳食・初期ごっくん期』ってのが終わります。



初期のまとめがてらこれまでの離乳食の進捗状況を記録しておこうと思います☆☆☆






★食べたもの

10倍粥

にんじん

じゃがいも

さつまいも

かぼちゃ

大根

小松菜

ほうれん草

ブロッコリー

たまねぎ

コーン(BF)

りんご(BF)

ぶどう


アレルギー対策でまだたんぱく質はあげてません。

野菜はあと、きゃべつ・白菜・かぶ・トマトくらいかな?


★好きなもの

①かぼちゃ

②だいこん

③たまねぎ

④さつまいも


とりあえずベタにかぼちゃが好きです。

でも、『えびすなんきん』って種類のかぼちゃしか食いついてきません。

さつまいもも鳴門金時オンリーです。

贅沢なヤツめっっっ(T▽T;)


野菜単品では上の順位ですが一番好きなのは『野菜スープ』です。

めちゃくちゃ好きでくれくれがスゴイです。

私は、昆布とかつおで出汁を取って作ってます。

けっこうコトコト煮こむのでおいしいと思う。

ってか飲んだら私でもおいしかった!!


ちなみにお粥もその野菜スープで作ってるのでおいしいみたいで超食べます♪


大根もその野菜スープ作るときに一緒に入れるので味が染みこんでおいしいみたいで、大根と混ぜたらたいがいなんでも食べます。


じゃがいもが大嫌いです。

もう何してもダメ。

野菜スープで伸ばしてもかぼちゃと混ぜてもダメ。

ウエってえずいてしまいにゃ泣き出します(TωT)


フルーツ系はなんでも大好き♪

フルーツはけっこうBF(キューピーの瓶)を活用させてもらってます。




最近ようやく裏ごししなくてもえずかず飲み込めるようになりました!!

裏ごしめっちゃ大変やったから嬉しい(涙)

でもまだまだかたまりはダメで、野菜スープで伸ばしてスプーンで潰してあげてます。

でもちょっとずつかたまり多めにして、様子見ながらあげるようにしてます。




食べてる量は

一回目

・お粥 大さじ2

・おかず① 大さじ半分

・おかず② 大さじ半分

・野菜スープ 大さじ1

・フルーツ 小さじ1

二回目

・おかず 大さじ半分

・フルーツ 大さじ1


一週間前から二回食にしてます。

でも二回目はおやつがてらフルーツ多めにしてます。

これから徐々にご飯系を増やしていく予定。


時間は朝8時と夕方4時にあげてます。




いまのところアレルギーは出てません。




明日で8ヶ月、離乳食・中期もぐもぐ期に入るのでついにたんぱく質デビューしてみようと思ってます!!



とりあえず豆腐からいってみることにします。

それクリアしたらしらすとかあげてみよかな♪



ヨーグルトも挑戦したいんやけど、私も乳製品制限かかってるのでなかなか踏ん切りつきません(>_<)



こうやって食べれるものが増えてきたらマンネリしてるレシピにもレパートリー増えるし私も作るの楽しみになります♪



『とろみ』とかにも挑戦してみようかなぁ♪



今は週に1~2回、梅ちゃんが寝たあとに眠い目をこすりながらまとめて作って冷凍してるんですがみんなはちゃんと毎日作って新鮮なものあげてるのかなぁ?(・Θ・;)



今のグズグズ梅ちゃんではとてもじゃないけどそんなことできない・・・。



あと、食べてる途中にお食事ビブをガジガジしたりなーんか落ち着きないんですが(いつもやけど)こんなもんですか?

それとも食べることに飽きてるのかなぁ?






まぁ何にせよ、やっとモリモリ食べてくれるようになって嬉しい!!

作りがいがあります♪



これからも頑張って梅ちゃんがいっぱい食べてくれるものを作りたいと思います♪