本日二回目の更新☆☆☆


梅ちゃん、ねんねの状態から自分でおすわりできるようになりました~♪


仰向けから寝返りしてうつぶせになり、そこから両手をついてのそ~っと上半身をお尻の方にスライドさせていきます。


んでおすわりの状態に(*^^*)


これができるようになってイチイチ起こしてあげなくていーから楽!!


なんですが…
大変なことのが増えました(*_*)


まず一番大変なのが夜中(ノ_-。)


今までは寝返りしてお顔しゅりしゅりで起きてたけど、最近はお顔しゅりしゅりしなくなって、それで起きることはなくなってました。


よかったー
と思ったのも束の間。


今度は寝返りしてそのまま無意識におすわりしてしまって起きちゃう(>_<)


そのせいで夜中何度も起きるし、朝ねんねもお昼寝もすぐ起きちゃうようになりました(´_`。)


やっと寝返り起きの時期が終わったと思ったら次は寝返りからのおすわり起きです。


あーーーたまらん(苦笑)
ちなみに今日は4時半起きでした!!
なんかもう4時半ならよく寝てくれたって思っちゃう(-_-;)


あとは、オムツ替えやお着替えの時すぐおすわりするからめっっちゃ時間かかる!!!


いや~~~大変ですぅぅぅ(;o;)


『また、座ってはるわ~』
が、最近の私の口癖です(笑)


でもこれも成長。
喜ばしいこと。
嬉しい悲鳴ってとこですね。


生後236日、7ヶ月と23日で寝返りからのおすわりマスターしました!!





Android携帯からの投稿