今明け方の授乳が終わって寝かしつけたところです。


まだ完璧に寝てないから旦那サマのイビキでビクっとしたりして起きるんちゃうかって気が気じゃない((゚m゚;)


頼む!!!
イビキかかんとって!!
ガサガサ動かんとって(>_<)





昨日の私の落ち気味記事にコメントくれたブロ友さん、ほんとにありがとう(涙)
すんごい励まされました!!


あれからもやっぱり大変でした。


昨日は梅ちゃん史上最強のぐずりデーやった。


夜旦那サマが帰ってきて梅ちゃんパスした途端泣き出して、そっから恐ろしいほどギャン泣きし続けた(-_-;)


旦那サマが
『ちょっと泣かしといたらえーねん!!』
って言って梅ちゃんヒックヒックしゃくりあげて泣いてるのに放置(;o;)


私が抱っこしようとしたらあかんって言う。


泣きすぎてむせてウエウエえずいてるし、ほんまずーっと泣き続けてるから引き付け起こすんちゃうかってヒヤヒヤした。


一時間くらい経ったとこでもう我慢できんくて抱っこした。


でも泣き止まない。


私が抱っこしてここまで泣き止まないの初めて(>_<)


なんか怖くなってきてお姉ちゃんにTELしてみた。
病院連れてったほうがいいか聞こうと思って。


じゃあ姪っ子ちゃん時も同じようなことあったって。


でも病気でも何でもなく、ただ泣き続ける日ってだけやったらしい。


でも病院で診てもらうのもひとつやって。
小児科って育児相談にも乗ってくれるし、先生に話聞いてもらうだけでも楽になるからって。


そう言われてすごく気が楽になりました。


じゃあ梅ちゃん、急に泣き止んだ!!


私の心に余裕ができたからかな?


さすが三人のママ!!
お姉ちゃん、頼りになる(*^^*)


泣き止んだすきにお風呂いれて寝かしつけ!!
ついに来ました、恐怖の時間。。。


いつもはリビングでおっぱいあげて寝たら寝室に移動してたんですが、旦那サマが色々調べたら薄暗い部屋で授乳した方が寝るってことやったらしくそうしてみた。


じゃあ…
一発で寝た!!!!!


旦那サマ、したり顔。


でもね、私はその薄暗い部屋での授乳ももちろん効果あったと思うけどもっと大きな別のことが効果大やったと思ってるんです。


それは、日中の疲労!!


『夏のお出かけ』
の記事にも書いたとおり、最近は暑くてあまりお出かけしてませんでした。
それまでは朝昼夕とお出かけしてたのに。


だから疲れてないんちゃうか!?
ってことで昨日はお出かけしまくってみた。


まず朝、朝ねんねまでに公園に行ってブランコや滑り台で遊ぶ。
帰ってきて朝ねんね。30分で起きる。
いつもは再度寝かしつけるけど泣いて寝かしつけ拒否されたのであきらめる。


離乳食→食べない。機嫌悪いと食べない梅ちゃん。やっぱ食べなかった。
おっぱいはたらふく飲んでた。


お腹がこなれたところで水浴び20分。


そこから真っ昼間の超暑い中お散歩。
ベビーカーで寝る。
帰ってきてベビーカーからおろしても起きずそのままお昼寝。
40分で起きる。


寝足らないんでしょう。
起きてからのグズグズがハンパない!!
抱っこしてないと泣き叫ぶ。
抱っこしてても暴れる。


仕方なく授乳してちょっと落ち着く。


ちょっとの間オモチャで遊ぶ。
ぐずりだしたのでお散歩。
そのままお買い物。
そして最後にまた公園。


そこで旦那サマが帰ってきたので帰宅。


泣き続ける。


って一日暑い中頑張ってみました(>_<)


私はめっっっちゃ疲れた。(´д`lll)
ヘトヘト。


梅ちゃんもきっと疲れたと思う。


それで寝たんやと思う。泣いたし。


そう思いたい。
紫外線アレルギーの私があんなに頑張ってんから(>_<)


旦那サマは薄暗い部屋効果やってゆうけど私は疲労効果やと思ってます!!


これを毎日続けるのはなかなか大変やけど、夜寝てくれないよりは全然マシなんで頑張ります、私!!!


じゃあ、梅ちゃん寝てくれたみたいなんで私も寝ます♪
おやすみなさい~~~♪


今日は笑顔で過ごせますように☆☆☆


Android携帯からの投稿