4ヶ月に入ってすぐ寝返りした梅ちゃん。
未だに寝返り返りはできません・・・。
ってかする気がない感じ。
寝返りん時はしたくてしたくて仕方ない!!って感じやったけど、寝返り返りに関してはいくら教えてもやる気なーしって顔に書いてある気がします( ̄_ ̄ i)
私にとって寝返りってめっちゃ厄介な行為です(泣)
なんでかって???
まず寝ながら寝返りするから自分でびっくりして?しんどくて?起きる。
これほんま勘弁(ノω・、)
おむつ替えに超超超時間がかかる!!
もうめっちゃストレスーーーー!!!
ちゃんとふかしてくれへんし、オムツつけさせてくれへんし、服も着させてくれへんし…。
オモチャ持たせても投げるし…。
マジでストレス(;_;)
パンツ型に替えたくて仕方ないけど、まだハイハイもしてへんのに・・・って思ってなかなか踏み切れずにいる。
だってパンツ型にしたら10枚も減るんやもーん(T▽T;)
授乳後、転がしておけない。
だってうつぶせになったら吐かない梅ちゃんでもゲボーっと出ることあるから。
もう寝かせたらとりあえずひっくり返る。
そして泣く。
泣くならひっくり返らんかったらいーのに。
梅ちゃんうつぶせ苦手?嫌い?でうつぶせで遊ぶことなんてまずない。
でもひっくり返る。
そして戻ろうとしない。
泣くから仰向けに戻してあげるけど、その途中ですでにまた寝返りしてる。
エンドレス寝返り。
寝返りできたときはめっちゃ嬉しかったけど、今となってはもっと遅くてもよかったってか、遅くあってほしかった(>_<)
なーんて親の勝手やね。
後追いが半端なくて、1分と一人遊びしてくれへんし、でもずーっと側にはおれんから離れたらすぐひっくり返って泣き叫ぶ…。
寝返り、ほんま厄介!!!
寝返り返りができたらもうちょっと楽になるかな?(;_;)
今日もまたグズグズデーです(ノ_-。)
朝からずーーーっっとグズってます。
雨降ってるから散歩も行かれへんしずーーーっっと抱っこしてるよ…。
生後半年ってこんなグズグズ言う時期なんかな???
梅ちゃん、疳のむしもあるからそれもグズグズの原因のひとつかな?
ちょっと最近辛いぞ!!!
子育てがじゃなく身体がね。
寝返りに関してはみんな同じですよね?
なんかいい対処法ないかなー???