カンガルーケアをある程度楽しんだところで梅ちゃん身体測定へ。


そして私の産後処置。


とことん自然分娩を追及している病院のため、どうしても必要な場合じゃないと会陰切開はしません。


だから私のお股は自由に裂け放題(T_T)


たった二回のいきみで4箇所くらい裂けたらしいです。


全然分からんかったなぁ。
裂けた痛みもなかったし…。


それをタイゾーが丁寧に縫っていく。


この時の麻酔、痛かったなぁ(TωT)


縫うのもけっこう痛かった(泣)


何回か身体がよじれました(><;)


何分くらいやってたかは分かりませんが、けっこう時間かかりました。


終わったところで、タイゾーが
『終わりましたよ。お疲れ様でした。』
って言ってきてくれました。


私、
『先生、男の子でよかったな(笑)』
って言いました( ̄∇ ̄+)


じゃあタイゾー
『それ一番気になりました(笑)女の子やったらなんて言おうかと…』
やって( ̄∇ ̄+)


私、けっこうテンション上がっててめっちゃタイゾーと話してた気がします(^-^;


何話したかあんま覚えてないけど(笑)


寝たいやろうのに付き合ってくれたタイゾー、やっぱイイ奴♪


『なんか、今日の当直先生の気がしてました♪先生に取り上げてもらってよかったです♪』
って言っておきました(*v.v)。


ほんまにそう思うし♪
タイゾーでよかった☆☆☆


助産師さんが
『胎盤見ますか?』
って聞いてきた。


私の答えはもちろん『はい!!』


胎盤………。


デカっっっ((((((ノ゚⊿゚)ノ


そりゃこんなんが身体からにゅるっと出たらスッキリするわって思った。


『これが赤ちゃんが入ってた卵膜』
って言って胎盤についてる卵膜をビヨーンって引っ張って見せてくれた。


『うわぁ…。ここに梅ちゃん入ってたんや…』
そう思うとすごく神秘的で感動しました。


見れてよかったです♪


そしてパジャマに着替えて病室に戻ることに。


パジャマに着替えるためにちょっと動いただけで、おしも激痛!!!


これはヤバイ(--;)
痛すぎやろーーー!!!泣


車椅子に乗せられ分娩室から出たところでお母さんと対面。


なぜかお母さんの顔見たらポロポロ涙が出てきた。


なんでやろ???
安心したんかな???
涙が止まらんかった。


お母さんは
『泣いてるわ、この子(笑)』
って笑ってたな~(。-人-。)


そして病室到着。


助産師さんが
『おしっこ行きましょうか。一緒に入りますね』
って…。


( ・(ェ)・)???
一緒に入る???


なんか、ふらついて倒れたりしないようにと悪露の様子を見るために一緒に入るんですって。汗


確かにおしもが痛くてトイレまでの3~4メートル歩くのが大変やった(*_*)


そして…なんとなーく想像はしてたけど、おしっこしたら痛い痛い痛いヽ((◎д◎ ))ゝ
しーみーるー!!!


せやのに、傷口からの感染症を防ぐため毎回ウォシュレットしてって(((( ;°Д°))))


絶対痛いって!!
思わず『やらないとダメですか?』って聞いちゃいました。泣


じゃあ『はい』って(+_+)


仕方ない。
トイレの個室に二人っきりも気まずい。
やるしかない!!
勇気をふりしぼってスイッチオン!!


!!ヽ((◎д◎ ))ゝ!!
イっテーーーー!!!!


痛すぎ(泣)(泣)(泣)
思わずお尻浮かしてしもた。汗
飛び上がるくらい痛いってまさにこのことやな(x_x;)


これから毎回トイレタイム恐怖やな…。


ベッドに戻り助産師さんからこれからのことの説明を受けました。


そして朝になったら病室移動するんでそれまで休んでてくださいとのこと。


この時am4:00
ここでお母さん帰宅。
旦那サマはギリギリまで付き添ってくれるって。


テンションが上がってたのでその後もなかなか寝れなかったんですが、6時前くらいにようやく眠りにつけました。


そして朝ごはん後、生後チェックが終わった梅ちゃんが病室に!!
母子同室開始♪


そこからは授乳→オムツ替えの繰り返しの日々になるのでした☆☆☆









Android携帯からの投稿