★10月28日~29日★
30W6D~31W0D
旦那サマと二人の最後の旅行に行ってきました♪
行き先は、広島県宮島。
日本三景のひとつ、『秋の宮島』デス♪
前回の東京旅行は動きまくる感じの旅行やったんで、今回はゆっくりのんびりすることを目的に行き先選びました♪
私、旦那サマと温泉行ったことなかったんです。
旦那サマ温泉嫌いやから(-。-;)
お風呂につかるのが意味分からないんですって・・・。
お風呂は洗うところなんだと・・・。
日本人のくせにそんなこと言うんです(´_`。)
でも私は大好きなんです!!!
それにお腹大きくてホテルのユニットバスとかは厳しいと思ったし。
なので今回は《旅館》に泊まることを了承してくれました♪
ラッキ~~~♪♪♪
きっと旦那サマと温泉行って旅館に泊まるの、コレが最初で最後な気がします(;^_^A
28日、あいにくの雨。
でもそんなウロウロする気なかったしヨシとしよう。
昼頃、宮島着。
今回の目的、死ぬほど牡蠣を喰らう!!!笑
広島(宮島)って牡蠣と穴子が有名らしいんです。
穴子は妊婦はあんまダメなんですよね。
ビタミンA(レチノール)がよくないとかで・・・。
なので穴子好きなんですが諦めました(TωT)
妊娠してから、大好物のうなぎとか穴子、めっちゃ我慢してます。。。
でも牡蠣は妊婦にイイんですよね♪
私も旦那サマも大好物♪
有名な『牡蠣屋』ってお店で牡蠣づくしを食べました~♪
『牡蠣屋定食』
メニューには載ってない裏メニューらしいんですが、周り見たらみんなソレ食べてた(^o^;)
なんじゃそりゃ(@Д@;
焼き牡蠣・かきフライ・牡蠣のオイル漬け・牡蠣飯・牡蠣の赤だし
まさに牡蠣づくし!!!
最強に上手かった~~~(≧▽≦)
お土産に《牡蠣のオイル漬け》買って帰りました♪
そして次は『宮島水族館』に。
スケール的には小さかったけどまぁまぁ楽しめました♪
で、旅館に戻ってお待ちかねの温泉タ~イム~♪♪♪
(旦那サマは部屋風呂。笑)
温泉行ったら私だけでした。まぁ16時半頃やったしな。
ラッキーと思ってたら一人入って来られました。
なんとその方も妊婦さんΣ(・ω・;|||
なんか・・・気まずい・・・。笑
お腹の感じから、私のが週数は進んでそうでした。
ゆっくり入ったり出たりしてめっちゃリフレッシュできました~♪
トータル2時間弱温泉にいた(^ε^)
部屋に戻ったら、旦那サマビール飲んでた。笑
そして程なくして夜ご飯~♪
ちょっとお値段高くなるけど、最後やしってことで贅沢して部屋食にしたんです♪
ほとんど撮り忘れたけどこれだけは撮った(^o^;)
どれも美味しかったなぁ♪
でも、量が多くて全部食べれんかった(TωT)
食べ終わって、お布団敷いてくれたのでゴロゴロしてたら私も旦那サマも22時頃に寝てしまった(笑)
夜を楽しめず(´□`。)
でも、ゆっくりするのが目的やったしヨシとしよう。。。
翌朝、一人で温泉行きました♪
6時半くらいやったんですが、けっこういっぱい入ってて・・・。
で、また昨日の妊婦さんに会いました(^_^;)
だから気まずいって(笑)
でも、朝から温泉入れて贅沢気分味わえました♪
朝ごはん食べてチェックアウトギリギリまでダラダラして宮島にさよならしました。
部屋からの景色。
厳島神社の鳥居が見えました♪
29日は、広島プラプラしよって言ってたんですがけっこうな雨・・・。
広島城行ったりってのはあきらめて、普通にショッピングしたりしてました(笑)
でも、新幹線が夜の20時頃でショッピングだけじゃけっこう時間もてあましちゃいました(-。-;)
だけど、プラプラ好きな私たち夫婦。
広島で約6時間くらい休憩なしでプラプラして過ごせました!!
自分達でスゴイ!!って思った(笑)
しかも私、妊婦。
休憩なしで6時間歩きっぱなしはスゴイ!!!
そうそう。
昼ごはんは『広島焼き』食べました♪
お父さんがオススメの『麗ちゃん』ってお店で食べました。
めっちゃ美味しかった(o^-')b
晩ごはんは、海鮮焼き居酒屋みたいなトコで食べました。
でも、昼の広島焼きのボリュームがスゴすぎて私はあんま食べれませんでした(TωT)
そして広島を後にしたのでした。
旦那サマと二人の最後の旅行。
楽しかったな~♪♪♪
もう当分二人では旅行できへんねやって思うとちょっとサミシイな・・・。
でも、すごくイイ思い出ができました!!!
めっちゃ楽しかった!!!
翌日、疲れすぎて私何もできんかった(>_<)
旦那サマはけっこう平気そうやったけど・・・。
やっぱ体力落ちてるんやろか。汗
お腹大きくて重くて歩くだけでも重労働やしな・・・。
東京旅行の時のが大丈夫やった気がします。
ほんまぐったりしてました(^_^;)