★9月24日土曜日 26W0D★








*またまためっちゃ前のコトです。汗






病院主催の2回目の母親教室に参加してきました♪



今回は『おっぱい教室』。



『おっぱい』

なだけに旦那サマも一緒に参加してくれるかなー?

って不安でしたが普通に参加してくれました♪



行く前は『他の旦那さんも来てはるかな?(・_・;)』

って二人で話して不安やったんですが、行くと来てました!!



あーよかった(^o^;)



で、始まると助産師さんが

『おっぱい教室に旦那サマが同行してくれるのって珍しいんです!!なのに今回はみんなご一緒で嬉しいです!!』って(・Θ・;)



やっぱり・・・。



よかった。。。

おっぱいの話ししてる女性の中に旦那サマ一人放り込んだらかわいそうやったし。



ツイてました(o^-')b






今回のテーマは

『母乳で育てることの意味』。



母乳育児推奨病院なんです、私が行ってるの。



でも別に3時間置きに授乳・・・

とか決まってなくって、赤ちゃんが欲しいときに欲しいだけあげるって方針。



めっちゃイイ感じ~~~♪



だって3時間置きとか決められたら、私たちママ的にもなんかプレッシャーで負担になるし、赤ちゃんも別にその時欲しくないかもしれんし・・・。



あげる量とかも何ℓ(ml?)とか決められたらそれこそ赤ちゃん可愛そうやし・・・。



だからすごくイイ環境やな~と思いました♪

そんなこんなを私は絶っっ対母乳で育てたい派なんで興味津々で聞いてました。



でもやっぱり母乳が出ないママさんもいるって(>_<)



どうか私はちゃんと出ますように・・・。



おっぱいマッサージの話しとかもあったんですが、乳首を刺激すると赤ちゃんが下りてくるらしいので37W過ぎてから始めるそうです。



そうそう!!!

私なんでかここ最近乳輪らへんがかゆくてかゆくて(TωT)



乾燥!?

カサカサしてるの。泣



で、心配でお母さんとお姉ちゃんにおっぱい見てもらったら(笑)

『赤ちゃんが吸いやすそうな乳首やなー!!』って(笑)



カサカサチェックではなくそこ!?



まぁいっか(;^_^A



とりあえず、妊娠線用のクリームを塗って対処してます。






なんか話しが脱線しましたがまたまたためになる母親教室でした♪



一緒に行ってくれた旦那サマ、ありがとう(^з^)-☆Chu!!



次はいよいよ最後の母親教室!!

『安産教室』です!!!

ドキ★ドキ






早くベビちゃんにおっぱいあげたいな♪♪♪