8月12日 金曜日
2回目の☆妊婦健診☆に行って来ましたぁ(*^□^*)
今回は、初めてお盆休みに入った旦那サマと一緒に行きました
まず、尿検査~
尿糖・尿蛋白検査なんで、朝ごはんは我慢して行きました(´ω`)
その甲斐あって問題ナシ☆
そして血圧~
基本、血圧高めなんです。汗
注意されるほどじゃないけど。
今回は、いつもより低めでホッ☆
待合室に行くと、混んでるぅー( ̄ロ ̄;)
お盆休みってのもあって多いわ。
旦那サマ同伴もいっぱい♪
まず、助産師さんの計測から。
………呼ばれない。
待てど暮らせど呼ばれない。
呼ばれるまで一時間半弱待ったー(*_*)
お腹まわりは、4週前より
+2cm
子宮底長は、
+8cm
むくみもなし☆
挫骨神経痛のせいで安静生活を余儀なくされて、心配していた体重は…
+0.9kg
逆にあんまり増えてないね???
って心配されたけど、まぁ大丈夫でしょうって(;^_^A
これから嫌でも増えるはずやから、体重管理ラクやってことでオッケー♪
って言われた(;^_^A
なんか、全然増えてなかった…。
まだ妊娠前から-2kg。
よかった!!
んかな???
まぁ、ヨシとしよう♪
次は先生の診察。
そう。例の新米先生。
なんとなく杉村大蔵に似てるから、うちら家族で
『タイゾー』←呼び捨て(笑)
って呼んでます(^皿^)
………呼ばれない。
またまた呼ばれない。
1時間くらい待たされた。。。
やっと呼ばれて、下痢した話とか挫骨神経痛になった話とかして終わり。
次、内診。
呼ばれない!!!!
なんでやねん(`へ´)怒!!
予約は10時半だったのに、この時点ですでに13時半。
もう旦那サマも待ちくたびれ~~~
旦那サマの目的はエコー。
やっと内診終わって待合室戻ったら、すでにほとんど誰もいない!!
いてるのは、全てタイゾーが担当の妊婦さんのみ!!
何してんねん、タイゾー!?
頼むで~(´ω`)
ようやく、次エコー。
なぜか、私より1時間くらい後で来た人が先に呼ばれる。。。
お腹空きすぎてるのもあって、イライラしてきた(~ヘ~;)
ようやく呼ばれた。
この時、14時ジャスト。
さっそくお楽しみのエコー♪♪♪
今回は性別が分かるかも!?
ってことで、いつもよりワクワクしてたんです♪
いつものように丁寧~に計測。
なかなか核心に触れないタイゾー。
しびれを切らした旦那サマが聞く。
『性別、分かりますか!?』
タイゾー、真剣にお股チェック!!
でも、ちっちゃいのに元気すぎる我が子♪
足をバッタバッタ!!!
なかなかお股、見せてくれない。
旦那サマが、『なんか今見えませんでした?』
タイゾー『えっ?そうですか?僕には見えないんですが…』
『僕はあまり断定しないんです。』
いやいや、断定してくれよ!!!
そして、こんな言葉を言い放った!!
『ベテランの先生が見たらおちんちんだけじゃなく、色んなもので判断できるんですが僕はまだ…』
おいおい(汗)
頑張れよ、タイゾー!!
写真をとって確認。
『お股、つるんとしてるように見えるんですが…。僕的には6:4で女の子ちゃんです』
テンションが上がる私と旦那サマ!!
それを見てタイゾー、
『いや、でもまだ分かりません。男の子が産まれても全然おかしくないです!!』
『僕のエコーの腕、まだまだですね…』
今まで勝手に新米やとか言ってましたが、確定デス。
新米タイゾー先生デス(;^_^A
とまぁ、タイゾーの腕ではまだ♀♂分かりませんでしたが
20Wの時点で確認できなかったってことは、女の子の可能性が大きくなったってことやと思います(≧▼≦)
最後にタイゾー、こんなこと言いました。
『○○さんの赤ちゃん、美形ちゃんっぽいですね♪』
言うね~タイゾー(笑)
確かにお顔ちっちゃくってお目めまん丸くりくりっぽい我が子♪
美形なのかしら~(^皿^)
単なる親バカ(笑)
タイゾー、いっぱい写真撮ってたのにお股の写真しかくれんかった(笑)
そして最後に母親学級の予約をして帰りました☆
全部終わったのが14時40分。
4時間かかったって…(T_T)
でも、元気な我が子に会えたしまぁいっか♪♪♪
2回目の☆妊婦健診☆に行って来ましたぁ(*^□^*)
今回は、初めてお盆休みに入った旦那サマと一緒に行きました

まず、尿検査~
尿糖・尿蛋白検査なんで、朝ごはんは我慢して行きました(´ω`)
その甲斐あって問題ナシ☆
そして血圧~
基本、血圧高めなんです。汗
注意されるほどじゃないけど。
今回は、いつもより低めでホッ☆
待合室に行くと、混んでるぅー( ̄ロ ̄;)
お盆休みってのもあって多いわ。
旦那サマ同伴もいっぱい♪
まず、助産師さんの計測から。
………呼ばれない。
待てど暮らせど呼ばれない。
呼ばれるまで一時間半弱待ったー(*_*)
お腹まわりは、4週前より
+2cm
子宮底長は、
+8cm
むくみもなし☆
挫骨神経痛のせいで安静生活を余儀なくされて、心配していた体重は…
+0.9kg
逆にあんまり増えてないね???
って心配されたけど、まぁ大丈夫でしょうって(;^_^A
これから嫌でも増えるはずやから、体重管理ラクやってことでオッケー♪
って言われた(;^_^A
なんか、全然増えてなかった…。
まだ妊娠前から-2kg。
よかった!!
んかな???
まぁ、ヨシとしよう♪
次は先生の診察。
そう。例の新米先生。
なんとなく杉村大蔵に似てるから、うちら家族で
『タイゾー』←呼び捨て(笑)
って呼んでます(^皿^)
………呼ばれない。
またまた呼ばれない。
1時間くらい待たされた。。。
やっと呼ばれて、下痢した話とか挫骨神経痛になった話とかして終わり。
次、内診。
呼ばれない!!!!
なんでやねん(`へ´)怒!!
予約は10時半だったのに、この時点ですでに13時半。
もう旦那サマも待ちくたびれ~~~
旦那サマの目的はエコー。
やっと内診終わって待合室戻ったら、すでにほとんど誰もいない!!
いてるのは、全てタイゾーが担当の妊婦さんのみ!!
何してんねん、タイゾー!?
頼むで~(´ω`)
ようやく、次エコー。
なぜか、私より1時間くらい後で来た人が先に呼ばれる。。。
お腹空きすぎてるのもあって、イライラしてきた(~ヘ~;)
ようやく呼ばれた。
この時、14時ジャスト。
さっそくお楽しみのエコー♪♪♪
今回は性別が分かるかも!?
ってことで、いつもよりワクワクしてたんです♪
いつものように丁寧~に計測。
なかなか核心に触れないタイゾー。
しびれを切らした旦那サマが聞く。
『性別、分かりますか!?』
タイゾー、真剣にお股チェック!!
でも、ちっちゃいのに元気すぎる我が子♪
足をバッタバッタ!!!
なかなかお股、見せてくれない。
旦那サマが、『なんか今見えませんでした?』
タイゾー『えっ?そうですか?僕には見えないんですが…』
『僕はあまり断定しないんです。』
いやいや、断定してくれよ!!!
そして、こんな言葉を言い放った!!
『ベテランの先生が見たらおちんちんだけじゃなく、色んなもので判断できるんですが僕はまだ…』
おいおい(汗)
頑張れよ、タイゾー!!
写真をとって確認。
『お股、つるんとしてるように見えるんですが…。僕的には6:4で女の子ちゃんです』
テンションが上がる私と旦那サマ!!
それを見てタイゾー、
『いや、でもまだ分かりません。男の子が産まれても全然おかしくないです!!』
『僕のエコーの腕、まだまだですね…』
今まで勝手に新米やとか言ってましたが、確定デス。
新米タイゾー先生デス(;^_^A
とまぁ、タイゾーの腕ではまだ♀♂分かりませんでしたが
20Wの時点で確認できなかったってことは、女の子の可能性が大きくなったってことやと思います(≧▼≦)
最後にタイゾー、こんなこと言いました。
『○○さんの赤ちゃん、美形ちゃんっぽいですね♪』
言うね~タイゾー(笑)
確かにお顔ちっちゃくってお目めまん丸くりくりっぽい我が子♪
美形なのかしら~(^皿^)
単なる親バカ(笑)
タイゾー、いっぱい写真撮ってたのにお股の写真しかくれんかった(笑)
そして最後に母親学級の予約をして帰りました☆
全部終わったのが14時40分。
4時間かかったって…(T_T)
でも、元気な我が子に会えたしまぁいっか♪♪♪