病むというのは本当に怖いこと | まいすとれーじ

まいすとれーじ

資料置き場

今、私の恩人でもある与沢翼さんが大変なことになっていて、私も毎日動画を見ているのですが、正直辛いですね。

 

ずっと見えない何かと格闘していて、話も二転三転したり、急に怖いことを言い始めたり。

 

 

私もこのブログではあんまり与沢さんのことを書かない方がいいかなと思って、ざっくり内観的な記事を書いたら終わりにするつもりでしたが、もう与沢さんのことが気になって仕方なくて。

 

ただ、動画を見ていて思うのは、薬物をやってしまった人の動画を見るのはこんなにも辛いのかということ。

 

 

私は与沢さんのことを今7割くらいは信じていますが、残り3割は支離滅裂だったり、被害妄想っぽい発言もあったりで、見ているこちら側も全く判断がつかないんですよね。

何故なら、私は薬をやった経験がないからです。


自分もやったことがないし、周りでもやったことがある人が一人もいないので、薬物をやった人が実際にどんな状態になるのか、離脱症状ってどんな感じなのか、全く知らないんです。

 

支離滅裂なことを言っているからとか、話が二転三転するからというだけで、離脱症状って決めつけられるのか?と。

 

 

ただ私が考えていたのは、6年前に自分が突然倒れて寝たきりになった時にどうだったかを振り返ったら、やっぱり支離滅裂で話が二転三転して精神が完全におかしかったんですよね。

 

全く動くことが出来ず、どうやってこの辛い状態から抜け出したらいいかも分からず、もしかしたら一生寝たきりのままかもしれないと思ったら、精神がおかしくなって「死にたい」と思ってみたり、「いや絶対に何か抜け出す方法があるはずだ」と急に前向きになったり。

 

 

周りからは、いつもの私ではなくなってしまったと言われ、精神科に入院させた方がいいんじゃないかって感じだったんです。

 

表情も完全に死んでいて、顔色も悪かったですし。

 

 

で、今の与沢さんを見ていると、深く絶望した人にありがちな躁鬱混合状態というか、本当に大切なものを失って錯乱しているように見えるというか。

 

そこを抜ければ、気持ちも思考も落ち着いてきて、混乱しているような状態は抜けれると思うんですけど、見てる方はドキドキしてとても辛いんですよね。

 

 

てことは、あの寝たきりだった時に私の介護のために、毎週私の家に来てくれていた母親もこんな心境だったのだろうかとか。

 

そう考えると本当に申し訳ないことをしましたよね。

 

 

自分がおかしいかどうかとか、自分が他人からどう見られてるかなんて、それこそ第三者からのフィードバックがなければわからないし、自分の病んでいる状態なんてのは、そこから完全に抜け出して、後から振り返った時にしかわからないものなので、与沢さんも頑張って抜け出して欲しいなと思っています。

 

 

これは与沢さんだけじゃないですよ。

 

世の中には何らかの事情で、今本当に辛い状況に陥っている人はたくさんいると思うので、そういう人たち全てにいずれまた光が訪れて、みんないい方向に行けばいいなと思っています。