ながーいマスク生活


  ながーいスマホ時間



  見直していきませんか?




​           今回は 親子で見直したい「口呼吸」



  についてお伝えしていきます✏️



  ふと見た時、

  お子さんのお口、ポカーンとあいていませんか?



  

  マスクの下で、

  口呼吸が増えていませんか??



  口呼吸だと、こんなにも

  デメリットがでてきます。



                       

                        \大人の場合/ 

​・猫背
・頭痛、だるさ
・集中力の欠如
・顔のたるみ、二重アゴ
・口臭
・風邪を引きやすくなる

                


         ※SNSより引用 ()

​ 子供も口腔環境の悪化や
 酸素不足によって
 ぼーっとしたり、
 勉強が頭に入らなかったり。

 顔の印象までも変わってしまいます。

    


   呼吸は普通、「鼻」でするもの。

   口ですることによって、

   やはり身体の隅々に悪影響を及ぼてしまいます🥲



   けれども

  「口閉じて!!」じゃ、

   口は閉じれない😭⚡️


  口を閉じやすくするための

  エクササイズ、やっていきましょう💪♥️




エクササイズ①​



  あいうべ の形を順番につくるだけ!


  お風呂の中や歯磨きのあと、

  お子さんと一緒にやるのもおすすめです♥️



エクササイズ②

 

 ↑↑↑Instagramに投稿しているものです


  風船あそびや ピロピロ笛、

  お口のまわりを遊びながら♪



エクササイズ③




  お口ポカーンの人は

  姿勢も悪い人が多いです。


  ストレッチやトレーニングで

  姿勢不良を整えていきましょう💪




     6月枠残り3枠‼️90分カウンセリング/体験


※単発でのトレーニングも可能です。
※産後でなくても、

ご連絡いただいた方、ご紹介経由、

女性限定で対応させていただいています☺️



ご予約、お問い合わせは

公式LINEから👍 ̖́-


姿勢をととのえたい、

スキニーパンツを履きこなしたい等


まずはお気軽に御相談ください☺️



https://lin.ee/cJKJEG8






サムネイル

産後専門パーソナルトレーナーゆうか


・全米医科学協会認定指導資格保有

都内ジムにてトレーナーとして
-10kgの減量やブライダルダイエット等
幅広い方のダイエットをサポート。

1人目の産後、
産後特有の孤独感や身体のトラブルを経験。
2人目の出産を機に
トレーナーとして、
子育てママの心身の健康をサポートしたい想いから独立。

子育てママを対象に

▫️ダイエット指導
▫️姿勢改善/体力向上

などを指導しています。

心も身体も、健康的で美しいママが
増えていきますように💐