むかし、ウサギとキツネとサルが仲良く暮らしていました。

 

ある日三匹は、前世の行いが悪かったせいで自分たちが獣の姿をしていると思い、

 

これからは人の役に立つことをしようと誓いました。

 

すると間もなく、三匹の前にみすぼらしい老人が現れました。

 

三匹は、これはいい機会とばかりに、老人の世話をすることにしました。

 

サルは木の実を、キツネは果物を集め、老人に食べさせました。

 

しかし、ウサギには何もできることがありません。

 

そこで、自分を食べてもらおうと、たき火に飛び込み、その身を捧げました。

 

そのけなげな姿を見た老人はウサギを憐れみ、

 

月の中にその姿を永遠に残してあげることにしました。

 

実は老人は神様だったのです。

 

そのおかげで、うさぎは今でも月で暮らしているのです。