こんにちは!

 

近鉄南大阪線「北田辺」駅 西側 

築85年以上の古民家をリノベーション

食事しながらほっこり出来る唐揚げキッチン“ここはな”

の店主 平山延生です。

 

“ここはな”のブログ


『唐揚げと僕と時々ソラン』に

 

遊びに来てくれて有難うございます。

 

 

日曜日のそれ

 

笑福亭鶴瓶師匠のラジオ

『日曜日のそれ』

オンタイムで聞くことはなくて

 

僕はAmazonMusicで聞きます

 

ラジオで言っていた

 

鶴瓶「この前ゴルフに行ったときに僕くらいの歳のおじさん達の会話で“おい○○、お前立ったままズボンはけるか?”っていうのを真剣な顔をして話してはってな・・・よう、こけるから気ぃつかやなと思いました・・・・」って

 

それを聞いていて

(僕はまだ立ってはけるわ・・・)と思っていたんですが・・・・

 

 

 

同窓会

 

いつも大昔の同級生が集まる時に“ここはな”を利用してくれるんですが

 

今回は同窓会というよりも

僕の退院祝いの為に集まったみたいな感じでした。

 

集まったメンバーは手術経験が無い奴ばかりで

簡単なカテーテル手術を受けた人の感想を聞くのは

何の参考にもならないと思うのですが

 

色々と聞かれました(笑)

 

 

その同窓会も終わりに近づいた頃

 

上「なぁ、起きるまで何回トイレ行く?」

 

内「2回かな?お前は?」

 

上「1回!」

 

(あ、これや、これや!鶴瓶師匠が言うてたパンツ立ってはけるか?と同じような事や!)

友達の会話を聞きながら今日ラジオで聞いていた内容を思い出してニヤニヤしてました(笑)

 

「夜中トイレに何回起きる」会話が成立する仲間達から

 

頂いた退院祝い

 

 

 

何故に平蔵さんの豆が???

詳しくは次回に(笑)

 

 

下の箱は開けると

 

 

美味しそうな桃が入っていました♪

 

 

何時までも元気でいて欲しい仲間達

立ってパンツをはけなくなってもいいから

元気で!

 

そしてわざわざ時間を作って来てくれてありがとう!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

こめ油で揚げる唐揚げ“ここはな”は

 

大阪府大阪市東住吉区北田辺4-17-4

唐揚げキッチン ここはな

 

06-6713-9987

 

“ここはな”の HP https://www.kacch.com/

 

“ここはな”の FBページ https://www.facebook.com/kacch11/

 

“ここはな”のインスタグラム “ここはな”のインスタグラム https://www.instagram.com/kitchenkokohana/?hl=ja