こんにちは 


兵庫在住の ボサノバギター弾き語り奏者の
bosariko(ボサリコ)です。

今日もお越しくださり ありがとうございます。

 

 

カットしたパン

 

ちょっと ご無沙汰しておりましたが、

 

まだまだ このアメブロを 書くという事も

 

パッと できない私なのであります。

 

今日は 

 

欲張らずに、 今度参加しようと思っている

 

米粉のピザ、などのワークショップを 

 

ご紹介するだけにしますね。

 

ハナリンさん繋がりの

 

お友達 しきちゃん主催の イベントに

 

9/19 行ってこようと思っています。

 

米粉ピザ ヴィーガンカレー 蒸しパン作り教室 ワークショップ

 

 

  最近 米粉を使った パンやお菓子が

 

にわかに ブームのようです。

 

私だけかなぁ そう感じるの えー

 

まあ いいとして、。

 

前から 気になっていたものなので、

 

見つけたとたんに 申し込みました。


(大阪府)在住 元ナース打たないナースヒトミンの大阪コミュニティ計画

というタイトルの

しきちゃんのブログはこちらです。

 

しきちゃん主催の 8/20のハナリンさんの お話会には

 

残念ながら 参加できず、でしたが、

 

youtubeで 楽しい様子は バンバン伝わってきました。

 

 

 

 

ああ、 やっぱり話が あちこち行ってしまいました。

 

すみません。

 

話は 米粉のワークショップに戻りますが、

 

パンやピザ発酵には、 時間30分かかるので、


教室で、

その間に 小麦の危険性やグルテンフリーのお勉強を


するそうです。

 

私は、近くに ちょうど 米粉の食パンを

 

毎週オーダーできているんですが、

 

ないときは 自分でも 作れたらなぁと 思っていたので、

 

この際しっかり勉強して帰ろうと思います。

 

とっても楽しみでーす。

 

*****
*****
*****


最後までお読みくださり、
ありがとうございました。

 

 

 

今ならオリジナル楽曲を一曲プレゼント中です。友だち追加をポチ、プレゼントを受け取るをポチっとしてくださいね。😊

友だち追加