また客がスーパーのアイスケースに!マックスバリュ九州が商品撤去・返金へ | 365日のファンタジー

365日のファンタジー

がんばろう 日本!!

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF6500-0001.jpg
客がアイスケースに侵入する事件があったマックスバリュ大在店

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF6507-0001.jpg
店の場所は大分市角子原

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF6501-0001.jpg
8月24日土曜日、発生したのは8月22日だそうです

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF6510-0001.jpg
駐車場

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF6517-0001.jpg

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF6511-0001.jpg

 マックスバリュ九州(福岡市)は8月22日、「大在店」(大分市)で客がアイスクリームの冷蔵ケースに入った様子を撮影した画像がTwitterに投稿されていたとして、該当するアイスクリームを全て撤去したことを明らかにしました。撮影から発覚までに販売した商品については返金に応じるそうです。

 画像は22日未明に投稿されたもの。アイスクリームの上に若い男性が覆い被さるように写っており、「これが流行りのゆずあずきばーダイブ」というコメント付きでツイートされていました。


 同店は該当するアイスクリームを全て撤去し、このアイスケースでの販売を中止しました。22日午前1時半~午後4時までに販売したアイス2商品について、返金に応じるそうです。

 同社は「お客さまの安全・安心のため、このような行為につきましては厳格に対応する」とした上で、改めに売り場の巡回などを強化するとしています。

 21日には、スーパーの冷蔵ケースで寝転んだ写真を投稿した調理師専門学校生が退学になったことが明らかになったばかりです。

何故、このような問題が続けて起きるのでしょうか?今回を最後に収束してもらいたいものです。



スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-050724_1144~0001-0001.jpg
オープン型のアイスクリームケース

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-050724_1128~0001-0001.jpg
アイスクリーム納品中の美和子ちゃん

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-050724_1129~0001-0001.jpg
商品が溶けないように気を配ります

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-050724_1141~0001-0001.jpg


スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-050724_1214~0002-0001.jpg