筑紫女学園、チーム一丸で4位!エース由水沙季選手が区間賞《高校駅伝》 | 365日のファンタジー

365日のファンタジー

がんばろう 日本!!

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF4757-0001.jpg
1区のエース・由水沙季選手

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF4756-0001.jpg
激戦区で区間賞の快走

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF8569-0001.jpg
2区の山下未来選手

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF8581-0001.jpg
3区の楢崎夏美選手

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF8566-0002.jpg
アンカーの園田聖子選手

京都市で23日に開かれた女子第24回全国高校駅伝競走大会。福岡県代表の筑紫女学園は1時間8分14秒で4位入賞と健闘し、10位だった昨年の悔しさを晴らしました。

 1区でエース・由水沙季選手が区間賞の快走で、入賞の流れを作りました。残り500メートルでするすると抜けだし、2区の山下未来選手にタスキをつなぎました。山下選手は粘りの走りでトップと22秒差の5位で楢崎夏美選手へ。大会直前に右足首の捻挫をしていた楢崎選手ですが区間4位の力走をみせました。
 4区の清水真帆選手は今季県予選、九州大会を通じて初出場。順位を一つ落としながらも7位でアンカー、園田聖子選手につなぎました。園田選手は3キロを過ぎで次々に抜き去り、一気に4位に躍り出て、そのままフィニッシュしました。