打ち上げられた巨大船…想像を超えた津波の猛威 | 365日のファンタジー

365日のファンタジー

がんばろう 日本!!

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2588-0001.jpg
打ち上げられた巨大船

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2576-0001.jpg
排水量330トンの大型船

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2598-0001.jpg
この大きさ・・・

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2601-0001.jpg
巻き網漁船『第十八共徳丸』

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2602-0001.jpg
船体の側面
スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2605-0001.jpg
献花
スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2610-0001.jpg
スクリューの大きさ

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2616-0001.jpg
津波で流された鹿折唐桑駅

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2646-0001.jpg
民家の門から見える船体
スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2667-0001.jpg
船の横を走る車
スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2669-0001.jpg


スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2675-0001.jpg

スポーツライターIZUMIの「人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪」-DSCF2632-0001.jpg

宮城県気仙沼市のJR大船渡線鹿折唐桑駅前に乗り上げた巻き網漁船『第十八共徳丸』。
気仙沼漁港から、内陸部へ500メートルも押し流された排水量330トンの大型船です。

この場所から海までの間には、工場の建物が沢山あり、この巨大船はその上を乗り超えて内陸へ流されて来たようです。
想像を絶する大津波の威力…。

荒れ果てた大地に取り残された巨大船。
まるで『宇宙戦艦ヤマト』の冒頭を彷彿させるような姿から、地元の方々は“気仙沼のヤマト”と呼んでいます。

気仙沼復興のシンボルに掲げようとする計らいもあるようで、大型漁船をそのままモニュメントにして、周辺地域を復興記念公園にする事も検討されているようです。