第84回センバツ高校野球大会第5日(早鞆2-5智弁学園、26日、甲子園)
早鞆の選手たちは、甲子園の土を持って帰らりませんでした。大越監督は、その姿を頼もしげに見つていました。
1989年夏に仙台育英(宮城)のエースとして準優勝。当時ひとりでマウンドを守り抜いたが、監督としては勝手が違ってました。エース間津投手が重圧で不調に。悩み抜いた末、この日朝、2番手投手の堀田投手をマウンドに送る決断を下しました。昨秋1試合に投げただけの右腕は、五回に5失点したものの、七回までしっかり投げました。
大越監督は引退後に教員免許を取得し、2009年8月から監督に就任。まだ3年足らずのキャリアです。貴重な経験を糧に球児と泥にまみれていきます。
1989年夏に仙台育英(宮城)のエースとして準優勝。当時ひとりでマウンドを守り抜いたが、監督としては勝手が違ってました。エース間津投手が重圧で不調に。悩み抜いた末、この日朝、2番手投手の堀田投手をマウンドに送る決断を下しました。昨秋1試合に投げただけの右腕は、五回に5失点したものの、七回までしっかり投げました。
大越監督は引退後に教員免許を取得し、2009年8月から監督に就任。まだ3年足らずのキャリアです。貴重な経験を糧に球児と泥にまみれていきます。