なでしこ合宿 美作市の人口超えた6日間で3万2600人! | 365日のファンタジー

365日のファンタジー

がんばろう 日本!!

男・和泉隆の人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪-DSCF8167-0001.jpg

男・和泉隆の人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪-DSCF8090-0002.jpg

男・和泉隆の人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪-DSCF8138-0001.jpg

男・和泉隆の人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪-DSCF8120-0001.jpg

男・和泉隆の人類は皆家族!広げよう繋げよう心の輪-DSCF8123-0001.jpg

ロンドン五輪アジア最終予選(中国・済南)に臨むなでしこジャパンが27日、岡山・美作(みまさか)市での6日間の合宿を打ち上げました。最終日は紅白戦を行い、FW陣のいろいろな組み合わせをテスト。2パターンの中盤と組み合わせて8通りの布陣が完成しました。

 合宿最終日も6000人のファンが詰めかけ、6日間で延べ3万2600人。美作市の人口3万2479人を突破しました。1日の平均観客数は約5500人で、3年前に同地で北京五輪直前合宿を行ったときの約9倍。市職員に湯郷温泉のおかみたちも動員し、市を挙げて合宿を支えました。

美作市の経済効果は10億円、宣伝効果になると100億円は超えるのでないかとはとも言われています。