皆さんこんにちは!売れ筋商品の変化に時代の流れを感じる、業界32年目のセールス担当三上です(^^ゝ ネイキッド(ゼファー等)・アメリカン(スティード等)・ストリート(TW等)。。。その時々の流行したモデルに合わせるように、アクセサリーパーツの売れ線も変化してきましたが、今はどのジャンルのモデルでも、まずはスマホホルダー!そしてUSB電源・グリップヒーター・ETC車載器・ドラレコなど、電気系パーツが主流になって参りました
通販でパーツを購入しご自分で装着される方も多いと思いますが、「その配線で大丈夫?」って状態の車両を見かけることも 電気系パーツを全て割り込み端子で!というのは正直おすすめ致しません
車種ごとの専用ハーネスが設定されていれば、それを使うのがベスト!
専用品がなくてもこういう汎用品があります↓
KIJIMA アクセサリーパワーユニット 2,860円(税込)
電装品を車体に装着したい時に3系統のアクセサリー電源をバッテリーから直接取り出せるパワーユニットです。メインキーのON/OFFに連動する設計ですので無駄な電力を消費しません 本体もコンパクトかつ防水設計となっており、様々な車種に対応しております!グリップヒーターなど電力消費の大きい部品には特におすすめです。店頭に在庫がございますので、取り付け作業時間や工賃については当社メカニックまでご相談ください。
こちらも安全第一で↓
本日も中古車のご購入、車検ご入庫ありがとうございます!
今週三度目のモーニング車検は忘れ物もなく、検査にも問題なく快調そのものでした そうそう、これからご入庫の皆様は納税証明の有効期限にお気をつけくださいね!6、7月車検の方は特に軽自動車税のお支払いはコンビニや銀行窓口で納付書でお支払いされたほうが確実です!スマホで支払いは出来ますが、車検に必要な「納税証明書(継続検査用)」は役所の窓口行かないと取得できないので…
それでは本日も沢山の皆様からのご相談お待ちしておりまーす!!
※明日(5/13)・明後日(5/14)は定休日となります。ご不便をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m