明日(3/31)まで | 【新】ハーフスロットルのすゝめ

【新】ハーフスロットルのすゝめ

1980年創業、宮城県仙台市で営業するバイクショップ「BIG BIKE
SHOP SENDAI」と「MUTT仙台」のブログ。最新モデル・おすすめ商品などのお役立ち情報から、誰が興味あるんだよ(笑)という小ネタ・あるあるなどを日々綴っていきます♪

皆さんこんにちは!GW明けまではスタッドレスタイヤ履く派の外回り業務担当三上です(^^ゝ 4月中旬にハイエース(社用)の車検があるので、車検整備ついでに夏タイヤに交換してもらってもいいかなと思いつつ…いつどこに発射するかわからない(!)私としてはまだ時期尚早かなと思ったり。。。

 

そんな感じでお悩み中ですが(^^;

 

原付にスパイクタイヤを履いている皆様は待ったナシですよ注意 バイク用スパイクタイヤは県条例で、12/1~3/31までの期間限定で装着を認められております。ほとんどの方が既に交換を終えられてますが、「あ!忘れてたアセアセ」という方はどうぞお早めにサービス工場に作業予約を入れて下さいね!

 

スパイクタイヤ以外も↓

 

タイヤ交換が集中する時期なので、一ヶ月弱でこの量の廃タイヤが…

 

この影にも積まれておりますので、ざっと100本弱はあるでしょうか!PIRELLI・METZLERを中心に豊富な在庫を持っておりますので、タイヤ交換のご相談をどうぞお気軽にチョキ 明日で3月も終わりですし、あと一ヶ月でGWになっちゃうんですよね!! 遠出の前にはタイヤ空気圧・ドライブチェーンの調整&給油状態・エンジンオイルの量&汚れは最低でもチェックしてからお出かけ下さいわかりました それでは本日も19:00まで沢山の皆様からのご相談お待ちしておりまーす!!