皆さんこんにちは!嵐じゃなくて風と闘ってきた車検業務担当三上です 本日も午後から車検に繰り出しておりましたが、13時前くらいの宮城陸運支局周辺はとんでもない風が吹き荒れておりまして
その勢いたるや…
油圧パワーゲートの開閉機構が風に負けて一瞬止まるくらい(※イメージとして帰社してからの撮影です)
建物の脇に居ると風がピーピー音を立ててましたので、風速20m超え?なんて思ってアメダスで確認すると仙台の最大風速は8.4mって。。。戻って来てからうちのスタッフに聞いても「いや~そんな凄い風は吹いてなかったすけどねー」ですって。。。またまた話が大袈裟な人に思われちゃうじゃないのwww
風さん、どうせ吹くなら皆に均等にお願いします
本当に強かった風の中(←しつこい)。。。
無事に3台とも車検を終えまして↓
トラックのルームミラーに写る車検車達
今日はツインエンジンのインポートモデルばかり 不思議と車検ってジャンルが偏ること多いんですよ!リッターフルカウルモデルだけ5台とか、ネイキッド6連ちゃんとか(笑) 暖かくなって参りましたし年度末も近づいて車検場はだいぶ賑わってきてます
3月、4月車検の皆様はお早めの予約をおすすめ致します
それでは本日も19:00まで沢山の皆様からのご連絡お待ちしておりまーす!!