免許証 | 【新】ハーフスロットルのすゝめ

【新】ハーフスロットルのすゝめ

1980年創業、宮城県仙台市で営業するバイクショップ「BIG BIKE
SHOP SENDAI」と「MUTT仙台」のブログ。最新モデル・おすすめ商品などのお役立ち情報から、誰が興味あるんだよ(笑)という小ネタ・あるあるなどを日々綴っていきます♪

皆さんこんにちは!29%側に入っているセールス担当三上です(^^; このブログをお読みの方はおそらく全員が免許証を保有してらっしゃると思いますが、これまでに免許証を紛失したことってあります?

 

今日のYahoo!ニュースより転載↓

 

私は若かりし頃になりますが、冬用ライディングジャケットのポケットに免許証を入れたことをすっかり忘れてクローゼットにしまってしまい。。。

 

夏頃ですかねぇ 「あれ!免許証どこ行った!?」となりましてタラー

 

頑張って探しても見つからないものですから、免許センターで再交付したという思い出がございますアセアセ えぇ、もちろん秋口にはジャケットのポケットから初期型の免許証が発見されましたよ…ガーン この事件により私の免許証番号の末番は「1」となりまして、見る人が見れば「あ、この人免許証失くしたことあるな」ってバレちゃうんですね(^^; 

 

免許証の再交付件数は沖縄県が突出して多いそうで、中には16回目という人も居るとか!!沖縄県警の見解では「車社会で常に持ち歩いている人が多いからではないか」とのことですが。。。再交付件数最少の秋田県もおなじ車社会なのでは?なんて思ってしまいます。。。まぁこれ、失くした人にしか再交付の理由は分からないでしょうけどね(苦笑) 

 

私もこれ以上数字を増やさないように、免許証の管理には十分気をつけようと思います!ってこういう話をしていると「あぶねっ!書き換えもうすぐだ!!」という方が居るのも免許証あるあるw 点数・有効期限も含めて免許証は大切にしましょうOK それでは本日も19:00まで皆様からのご相談お待ちしておりま~す!!