はい、どーも、皆様こんにちは!
最近酒のつまみをいろいろ開拓中の、会長の本間です。
皆さんのおすすめありましたら是非教えてください。
さて、6/8に三島駅前の景勝地、楽寿園にて三島ホタルまつりが開催されました!
三島は水の都と呼ばれる水のきれいな街。この時期になると水辺に蛍が
飛び交い始めるんです。
それを見てもらおうと今年で35回を迎えます。
このお祭りは地元福祉団体が主催しており、当地区会は非行予防の観点から
実行委員会に名を連ねる形で参加させていただいております。

(リハーサルの様子です)
今年も園内外の警備として交通整理及び誘導に当たらせていただきました。
例年このお祭りはたいてい終日晴れているんですが、今年は夕方から
雲行きが怪しくなってきて・・・だんだんと・・・雨が・・・
暗くなってきたとともに本降りに・・・
それでも会員一同、最後まで頑張ってくれました。
雨の中本当に感謝です。
祭りの方は雨の本降りとともに予定を少し繰り上げるなど急な対応を
要する場面はありましたが、大過なく無事に終えることができました。
帰りに川沿いを歩きたくなってふと歩きましたが水辺のホタルの光は
やはり幻想的ですね。
写真でお見せできないのが残念です(光の強さが負けてしまう)
最近酒のつまみをいろいろ開拓中の、会長の本間です。
皆さんのおすすめありましたら是非教えてください。
さて、6/8に三島駅前の景勝地、楽寿園にて三島ホタルまつりが開催されました!
三島は水の都と呼ばれる水のきれいな街。この時期になると水辺に蛍が
飛び交い始めるんです。
それを見てもらおうと今年で35回を迎えます。
このお祭りは地元福祉団体が主催しており、当地区会は非行予防の観点から
実行委員会に名を連ねる形で参加させていただいております。

(リハーサルの様子です)
今年も園内外の警備として交通整理及び誘導に当たらせていただきました。
例年このお祭りはたいてい終日晴れているんですが、今年は夕方から
雲行きが怪しくなってきて・・・だんだんと・・・雨が・・・
暗くなってきたとともに本降りに・・・
それでも会員一同、最後まで頑張ってくれました。
雨の中本当に感謝です。
祭りの方は雨の本降りとともに予定を少し繰り上げるなど急な対応を
要する場面はありましたが、大過なく無事に終えることができました。
帰りに川沿いを歩きたくなってふと歩きましたが水辺のホタルの光は
やはり幻想的ですね。
写真でお見せできないのが残念です(光の強さが負けてしまう)