オリンピックネタ。

初めて投稿しますが。

 

なんでかっていうと

オリンピックにあんまり興味を持てなくて

メダルの数が増えればうれしいな

くらいでした。

職場のランチで盛り上がる

おじさんおじさん話を聞いても

ふんふん、くらいで聞いていて。

レスリングの吉田沙保里選手の

インタビューとか

卓球の福原愛選手とかの

インタビューでは

心を動かされたりしたけど。

 

で、今日は陸上のリレーで銀メダルを

とったっていうニュース見て

ちょっとまた心を動かされたよ。

 

ネットニュースで

「世界の多くの国では、バトンを受け取る側が手のひらを上向きにしてバトンを受ける「オーバーハンドパス」を採用している。一般的に体育の授業などで習うのもこの方法で・・・」

っていうのを読んだ。

↑こんな感じで受け取る人が

てのひらを上にするのが

オーバーハンドパス。

 

で、つづき。

「一方、日本代表が採用しているのは、技術的により高度な「アンダーハンドパス」と呼ばれる方法。受け手が手のひらを下に向け、渡し手が下から上方向にバトンを差し出す。」

 

たしか、前のオリンピックの後、

こんな話題を知り、

運動会(小学校)で練習したんだよね(笑)

「技術的により高度な」って

書いてあるけどね(笑)

 

で、クラス対抗リレーの結果は・・・

惨敗でしたニヤリ

決してバトンパスが原因じゃないけどね。

その時の運動場のコースの白線が

トラックの一番内側ではなく、

真ん中辺に描いてあったものですから。

みんなトラックの外側のその線に沿って

走ってしまったという・・・。

↑このイラストでいう白い線の外に

もう1本ほかの競技で使うための

白い線があったんですよね。

 

敵チームは、最初に走った子たちが

内側を走ったものだから

うちのチームはずっと外側の線、

相手のチームはずっと内側の線。

距離的に大きく変わりますよね。

 

というわけで

アンダーハンドパスにかかわりなく

負けちゃったのですが。

 

秋が運動会の学校で

リレーのバトンパスの指導が

アンダーパスになるとこも

多いのでは!?

そんなことを思った

オリンピックネタでした。