フェイスブックが怖い。


最近、いままでほぼ忘れてた小、中学校の友人と繋がりができるようになって


おーなつかしーー!


と思うのと同時に



近況だとか、写真とかみてると、あの頃と比べ、壮絶に時間が経ったことととか


自分も逆にみられているのかと思うと、いつも

「誰にも見られたくない」

という気持ちが前提である自分に、この広がりはなんかマズイぞ


と思うようになってきた。


ライブとかやってんのにみられたくないなんてウソー


と思う人もいるかもしれないけど、ライブは別。

ドラムがあるから。



ネットの怖さというより、「気持ち悪さ」


みたいなのをすごい感じる。




友人は友人なんだけど、こんなこというとあれだけど、いま。友人ではない。


同窓会的に会うのはいいんだけど、今みんなに話す事なんてない。


別に今の自分なんて、知ってもほしくない。



と思うと、このブログってなんだ?結構更新してんじゃんと・・

フェイスブックに近況UPしてんじゃんと言われてしまう。



んー


やめようかな。これ。



一体誰のためにこのブログがあるんだかわからないですよねー。


自分のためではないし。




多分、つながりっていうのはつながってるんだけど、フェイスブックとか、ネット上でのつながりは、なにかスゴイ冷たいのだ。




なんでブログをやってるか考えたけど、やっぱり

自分がバンドをしていなかったらブログも書かなかったと思う。

こんな独り言をみてくれてる人にありがとうが伝えられる


でも


それって手っ取り早くて、楽だから。

な、気がしてきました。


それはいけないなーっと思う



冷たさを感じてしまったので、みなさんに直接会って

ありがとう

がいいたいものですねー