9月7日にまたまた西森渡船さんに行って来ました♪

三重方面も考えましたが、連休中日の釣行だったので高速の渋滞を恐れて西森さんにしました😅

 

いつも通り岐阜羽島ー関ケ原間で高速を使ってそれから下道で福井を目指します😌

さすがに連休中日なので車の多いこと多いこと。。。

 

6時前に無事西森さんに到着しました♪

駐車場に着くと船頭さんが居たので少し会話をすると「葉夫の5番やったなぁ。3もキャンセルで空いたけどねぇ。」とのこと💦

多分、この言い方は『3の方が良いのでは?」ってことだと思いますが、初場所の葉夫5も興味があったので、予約通り葉夫の5番でお願いしました😓

 

しばらくするともう1名のお客さんが到着されました😌

船頭さんの話ではその方が葉夫の4に乗られるとのこと✋

その方は、先々週の釣行で私たちが40cm超えのチヌを釣ったのを見て予約を入れたそうです💨

私はその方の顔を覚えていませんでしたが、人の良さそうな方だったので嫁はしっかり覚えていたようです😌

 




さて、予定通り葉夫の5に渡してもらいます♪

まずは仕掛けをセットする前にこの時期特有の一仕事があります😅

「毛虫」退治です✋

前回の釣行で毛虫が居たので、日に日に増えるはずと思ってたっぷり殺虫剤を持って来ましたよ💦



しかし、「毛虫は居るかな??」と見渡しましたが、1匹も居ません💨

イカダも比較的新しいのでまだ着いて居ないのかもしれませんね✋

周辺を見渡すと隣の4番に1名の釣り人が居るだけ😌



で、他のイカダには誰も乗っておらず今日ものんびり釣りが出来そうです💡

いつも通りコーンをパラ撒きしてから仕掛けをセットします✋

 

準備を終えてコーンの落とし込みからスタートします✨



しかし、アタリはありません⤵️

あんまり人が乗っている感じではないので予想通りですけどね。。。

粘っても変化が無いので早めにダンゴに切り替えます💦

 

今日のメインのエサは2週間冷蔵庫で活かしておいたアケミ貝です✋

大半が生きていますが、気分的に掘ってから1週間程度で使いたいですね。。。

 

ダンゴ釣りに切り替えても魚っ気がない状態がしばらく続きます。。。

 

暇を持て余して周りを見ていると前方の山に鹿を発見💡



昨年までは気付きませんでしたが、今年に入ってからは涙と葉夫に乗ると高確率で鹿が現れます😌

 

しばらく釣を続けていると10cmくらいのサンバソウがどこから湧いてきました😅

サンバソウが目視できるようになってしばらくすると嫁の両貝遠投にチンタが掛かりました✨

 


早めのチヌの登場に気をよくして同じように遠投を繰り返しますが、サンバソウがすぐに気づいて追っかけていくので着底がしないことが多くなりました😱

ほどなくしてそこにはサバフグが湧きだします⤵️

今年はサバフグの登場が早い気がしますね。。。

 


しばらくサバフグで釣りにくい状況が続く中、私の竿に何かが掛かります💡

右往左往して上がってきたのは30cmを超えるサバでした⤵️



日本海でこんなサイズのサバを釣るのは初めてですね💦

しばらく回っていたので、3匹だけキープしましたが、あんまり脂も乗っていないので塩焼きだとおいしくなかったです😓

 

その後もサンバソウとサバフグに苦戦を強いられますが、底べったりだとアタリがありません。。。

 

うーん、こうなると釣れる気がしなくなり葉夫の3番にすればよかったかな。。。と思い始めます😅

 

退屈な時間が続いたので、どこからともなく湧いてきた10cmに満たない小アジを何とか釣りあげて泳がせ仕掛けを放置しておきます💡

 

お昼にはダメもとでアケミを大量撒きして変化を期待しますが、再開後もアタリはありません⤵️

 

ちょうど隣の4番に乗ったお客さんが15時に上がるようで船頭さんが迎えに来ました✋

船に乗り込む様子を見ていると泳がせ仕掛けの鈴が鳴り、目をやると竿が海中に引き込まれています😱

 

慌てて竿を手に取り巻き上げますが、結構強い引きです💡

50cm声のマゴチ??と期待して巻き上げると、魚影が思ったより小さく『??』と思っみていると40cmくらいのシオでした😌


太平洋では良く見るサイズですが、ここで釣れたのにはおどきましたね😄

シオは刺身にしましたが美味しかったです♪

 

シオの登場に気をよくして、まじめにチヌ釣りを再開しますが、時間の経過とともにどんどん活性も下がり、気持ちも切れたので少し早めの16:30に片づけを開始して、17時に上がりました😅

 

チヌは嫁のチンタ1匹で私はボウズでした

 


ボウズで凹みましたが周りもそんなに釣れていなかったので納得して帰りました😅




次回も西森さんの葉夫4を予約していますが、釣れるのかな。。。