Hanako塾主催ナチュロパスなみさんのセミナーに行ってきました。
テーマは「放射能対策と自然療法」です。

目にも見えず匂いもしない放射能、、、ついうっかり忘れそうになりますが、汚染は広がっています。
特に小さい子供がいるし影響も大きいと思うので心配です。
お魚も食べれなくなる日がくるのかも。けど秘密保護法が可決されたので国民には本当のこと教えてもらえないかもしれませんね。

なみさんはオーストラリア在住なのですが、海外から見た日本のこともいろいろと教えていただきました。
日本に住んでいる限り被爆はさけられないので被爆してもできるだけ排出しやすい体に整えておく(食生活や生活習慣など)
食べ物の産地は今まで以上に気をつけなければなーと改めて思いました(最近ちょっと面倒くさくなっていた

しかしなみさんにお会いするのは2回目ですが、やっぱりキレイ!
そして気さくにお話してくださるので、ついねーさん!と言いたくなってしまいます

なみさん、今回もありがとうございました


 
なんかしらんけど私むくんでいますね お見苦しくてすみませーん
 

読者登録してね
子供ネタです。興味の無い方はスルーでお願いします

*****

ずーっと横ばいだった体重が、昨日測ったら一キロも増えていたドクロ

そりゃだっこ思いはずだわガーン


 めちゃんこ食べます。
ごはんにごまかけたものとお味噌汁ばっかり。

11月はアトピーらしきものがまたでてきてて膝や肘がかゆくて夜中に起きるほど…
今までで1番ひどい蕁麻疹も経験し、ちょっとあせりました。
幸い大事にはいたりませんでしたが、、、油断はいけませんね。
白身魚あんまり得意じゃないのかも。

湿疹はでてから約一ヶ月でひっこみました。
動物性たんぱく質のとりすぎだったかも。
また和食&お野菜中心の食生活、レメディだしてもらってだいぶ治りました。

外遊びも少なかったからなぁ。今日は朝からがっつり遊びましたよ。
ビタミンD生成!おかげで私は焼けますけどね

さっ、師走になったことですし、大掃除さっさと終わるようがんばりまーす。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪



読者登録してね

溜め込んでいた記事をせっせとアップしています

これもだいぶ前のことです。
ママワーク研究所主催のももせいづみさんの「わたしのちょうどいいがみつかるバランス講座」を受講してきました。

写真はお話されているももせいずみさん。

{81EFFD96-38ED-4E23-9F7B-C81BF286DF56:01}

子育て中でも働きたい!というママたちは多いとおもうのですが、家庭との両立ってとても重要だとおもうんですよね。
家族の協力は必須ですし、自分の精神バランスも大事。
何に重きを置くか、常々クリアにしとかないとなぁと改めて思いました。

家事を効率化する方法など具体的にすぐできそうなこともいろいろ聞くことができましたよ。

セミナーの後半にワークをしたのですが、これもとってもよかった~。
近くに座っている方との交流形式。
朝からしたことを紙にかきとめて発表し、ほめあうのです。
自分じゃぜんぜんできてない~っておもっていたことも、人からほめられるとなんか照れますがうれしい
認められる、ほめられるってほんとうれしいですよね。

心がほくほくしました

セミナー後は友達も参加していたのでランチ。
これも濃いかった~!

このような企画がまたあれば参加したいです。
ありがとうございました晴れ



ペタしてね読者登録してね