今日はイベントのご紹介です♪

Hanako塾さんの主催で便育イベントが開催されます。

私自身、便秘になったことはほとんどないんですが、今回の妊娠でちょっと便秘気味になったんだけど、毎日でないことがこんなにつらいなんて~
と思いました。
おなかは張るし、体はなんかむくんだような気がするし・・・。

普段は毎食後でる快便さんです。

食べたら出す。これ当たり前のことですが、学校でするのちょっと恥ずかしかったです。
これから幼稚園保育園や小学校へ通うお子様たちと一緒に、について学んでみませんか??

当日は人気キャラクターうんこダスマン君も来てくれるそうですよ
一緒にダンスをしてイベント楽しみましょう


ところで便育って何??て思いますよね??
イベントページに詳しく書いてありましたので
以下コピペです。

便育」ってご存知ですか?
「食育」があるように「便育」もあります。
食べたら、出る。これは生きている証でもあるのです。
食べるこ と、食べ物のことは熱心に語られることが多いですが、排泄の話はあからさまに話しにくいこともあり、
大 切さを伝えることをおろそかにしてきたのではないでしょうか。
4月1日(水)絵本作家であり、こどものトイレ環境及び保育園や幼稚園の園環境の提案、学校や公共トイレの提案、指導を行っている村上八千代先生と、人気キャラクター「うんこダスマン君」をお招きして、こどもと保護者のためのイベントを開催いたします。

うんちは汚くないんだよ。うんちは身体からのお便り。
学校でトイレに行くのは恥ずかしい事ではないんだよ。
どんなものを食べたら、どんなうんちがでるのかな?
生活習慣の見直しや身体のリズムのことなどを、講師村上八千世先生がこどもたちとその保護者に向けて発信してくれます。

当日は絵本のキャラクターでもあり、YouTubeの動画でも大人気の「うんこダスマン」君も来てくれます!!

4月入学・入園を前に、こどもたちが学校でトイレに行けなくなる前に、排泄の大事さ、トイレの大切さを伝えましょう!!
もちろん、年齢問わずどなたでもご参加可能です。


日時:2015年4月1日(水)10:30~12:30
(開場10:00)

場所:福岡市立中央市民センター3階大ホール
   福岡市中央区赤坂2-5-8 TEL092-714-5521

対象者:未就学児(3歳頃から6歳児くらいまで)とその保護者。お子様同伴でなくても参加は可能です。

入場料:①事前にネットで予約の上、当日のお支払い
    大人1人 1,000円(消費税込み)
    ②事前予約なしの当日購入
    大人1人 当日券 1,200円(消費材込み)
お申し込み:Hanako塾
下記のフォームからお申し込み下さい。
http://www.hanako-juku.com/form.php?fN=frm1425355886


*入場料は大人の方のみ頂きます。

*大人が同伴するお子様は無料です。
*小さなお子様のお席は確保できない場合がございますので、その際は膝 に抱いて頂く様にお願いしています。
*お申し込みフォームには、お子様の人数と年齢を記載する箇所がござい ます。必ずご入力下さい。
*お子様だけの参加はご遠慮下さい。
*託児はございません。お子様と一緒にご入場下さい。

主催:株式会社Hanako塾
後援:福岡市教育委員会後援
協力:みんなにやさしいトイレ会議実行委員会
   株式会社 りんどう漢方薬品
協賛:(順不動)堺整骨院、株式会社りんどう漢方薬局、株式会社LIXIL、九州ウーマン、BunBun学院

<当日スケジュール>
10:30~ はじめに(親向け) 
10:35~ うんこをよくみてみよう  
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご 
10:55~ うんこが良く出る5つの術
11:15~ がっこうでトイレにいけるかな? 
11:35~ 家族で楽しめる うんこダスマンたいそう!  
11:45~ うんこダスマンとジャンケン大会
11:55~ おわりに(親向け)と質疑応答
12:05 終了