先日、ずっと前から行ってみたかった、杉山純子先生のお料理教室、convivialiteにお邪魔してきました。

作ったのはクリスマスメニューで・・
生ハムとパプリカのアミューズ
かぶと三つ葉のアンティパスト
クラムチャウダー
お魚とじゃがいもの特製グラチネ
プーリア風もちもちフォカッチャ
クリームディプロマットのパイ仕立て

です。

最初にレシピの説明を聞き、その後手分けしてお料理していきます。

どれも華やかでおいしいお料理なのに家に帰っても作れそう
ちょっとした一手間のポイントを教えてくださいます。

お料理を作り終えたらテーブルセッティング。
スガハラの食器がすてきなコーディネート


{A8A0DF27-E341-4C65-BFA2-A2D289AF9C20:01}

娘連れで参加させていただきましたが、同じ位の娘さん連れで参加されていた方もいて話もはずみました

どれもおいしかったですが、もちもちフォカッチャの焼きたては格別でした
家で一度作りましたが、焼き過ぎて外側がカチカチに・・・また練習しなくちゃ。

純子先生の細やかな気配りのおかげでほかの生徒さんたちとの会話も楽しかったです
ありがとうございました。

我が家は頻繁には来客はないのですが、おもてなししたいな~と妄想が膨らむ一日でした