今日の福岡地方は曇りです。風がピュピューと吹いております 台風の影響か、少し寒いように感じます。

し~ちゃん、低気圧の日はよく寝ます。お昼寝もう1時間半くらい。

photo:01

気管支炎ですが、だいぶ痰もきれてきました~。
まだ少しゼロゼロして咳もでていますが、平熱になり、まだ完全とは言えませんが、元気にしております。



photo:02
↑これはまだ熱がある時。病院から帰ってきてぐずっているし~ちゃんです。


ところで、今日でし~ちゃん、7ヵ月が終わります。

できるようになったこと

・寝返りしながら行きたいところへ移動(前から寝返りで移動していたけれど、自分の行きたい場所へは行けなかった)
・ずりばい
・お座り長時間
・上から下がっているものをひっぱる(紐とか、洗濯物とか)↓↓こんな感じ


photo:03

・バイバイ
・ハイタッチ
・抱っこしてもらえるとわかると、両足をバタバタさせて喜ぶように

早くハイハイが見たいな~。

 先月より新しく食べることのできるようになったもの
キャベツ・白身魚・納豆・パン(バターが入っていないパン)・うどん
離乳食は今月から2回食になりました。
気管支炎になる前は結構食べるようになっていたけれど、病気中はほとんどおっぱいしか飲まず。なのでここ1週間は離乳食してません。


昨日私がスープ飲んでたら欲しそうだったのであげたら飲んだ。
少し食べる気でてきたかな。全快までもうちょっとかかりそうです。

あっ、し~ちゃんの顔&四肢の湿疹がひどかったのですが、今月に入り、みるみるよくなってきました。
やっぱり、私の場合食生活がカギみたいです。
外食続いたり、甘いもの食べ過ぎると炎症系の湿疹がすぐでてきます。
先々週~先週にかけて、し~ちゃんの湿疹が収まってきたのをいいことに、ランチへ週に何度も行ったり、スイーツ食べたり、食べすぎが続いたんですね。
そうするとみるみる赤い湿疹がでてきて、、、、あわてて和食&マクロビに戻しました。
そしたら約1週間で湿疹ひきました。
のどもと過ぎたらすぐ油断しちゃう私の性格、、、反省です

ちなみにこれ↓↓先週実家に帰ったときの写真。湿疹復活してます

photo:04

今はほとんどなくなりましたがね。食べすぎないように気をつけよう。

し~ちゃん、すくすく育ってくれてありがとう