안녕하세요?(アンニョンハセヨ?)
Salut !(サリュー!)
ສະບາຍດີ(サバディ)
(↑世界の万能挨拶3種)
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
アツシです。
仕事がなんやかんや忙しく
釣り行けなくなってます。(笑)
本日までに2回しか釣行でけんし
もっと忙しい方もおられるとは思いますが
個人的にはかなーり
ストレス溜まってたりしてます😣
現実逃避で
隙間でブログ書いてたりしてw
…おっと💦
愚痴ってもツマランので
本題へ。
【1発目/トラウト】
年末にシーバスグループの仲間から
声かけて貰って調整。
↓
1/1(日) 元旦(家族は嫁方実家へ)
リヴァスポット早戸(初)
6:00~15:00(実釣9h)
35匹
釣りメインとゆうよりは
BBQと火を焚きたい❕
的な流れ。
ボクはややガチでやらせて
貰いましたすまんね🙏
6:31 1匹目

準備して即スタート!
仲間は昨年も来てたみたいでその時はマイクロ流せば束コース!
みたいなコンディションだったとか?
ボクは苦戦して20分くらい無からのスタートでした。(笑)
チェイサー06のグロー系でなんとか当てて
1時間くらいでつ抜け。
そのあとすぐ失速。(笑)
あんまりイージーではない…
が、
仲間はポツポツしっかり掛けてるので
並んで真似っこしつつ
飽きたり折れたりしたら休憩。(笑)

ニジのホイル焼き←コレ絶品でしたぁ🎵
おでんメインでホッと♨️

牛スジとちくわぶはリクエスト品の大好物❤️
おでんと言えばご飯は?

茶飯ってことで。コゲが🎵
釣りは午後からトップが好反応な瞬間もあり

パペットのスモーク(新参者)
スプーンはハント07と09ローテが主で。

カラーなんだっけ?
イトウ放流もあり仲間がゲットン🎣

イトウも後日御相伴に預かりましたがウマイ魚なんですね😊
なんか掛けてますねー

山あいなので晴れでも日照がメチャ短かった。
↑12:03くらいでコレだものw
午後はみんなポンポン釣ってる時間帯もあり
各場所の鱒玉に上手く当てれば連発する感じでした。
そんなこんなで
けっこうな数(たぶん50位/5人)キープしたので15:00で片付けて捌きタイム。
みんなで分担ワッ~とやっつけて帰路に。
ワタシ少なめで6~7匹頂いて半分はそのまま嫁方実家にお届け。
ついでに新年のご挨拶も完了。
ホイル焼きはレシピ聞いたので家でも食いました

レモントマトバジルエリンギシメジニンニク
オリーブオイル塩コショウデフワフワウマシ
パペットは良かったので後日買い増しましたw

今回は鱒玉のアップに投げてポコンとやって5秒放置が割とハマりました。
あんまりやってこなかったけど
キャンプ的なのもエエですね~🎵
管釣り行くと1日必死な日も
多い気がしますがw
合間にコーヒー淹れて貰って
椅子に座って
空見上げた時は
時が止まるような…
大げさでなくハッとしてしまった。
ゆわなかったけど。(笑)
…来年も宜しくお願いします😉👍️🎶笑
でっっ、
次っ、
【2発目/シーバス】
2/7(火) 大潮4
18:10~20:10 河川
ホントはやっぱり後中決め撃ちしたいんだけど
のちの仕事の予定的に行けそうもないので
仕事早く終わった足で直行❕❕
満潮ピッタンコくらいまでナンモナス。(笑)
ヤバいか…?!
なんて思ってるとkojiさん登場したので
一緒に撃ちますが
やっぱりナンモナス。(爆)
マジでダメかな?
すると別ポイントの仲間から釣れたとライン。
…魚おるのね。(笑)
…写真よーく見たらフィールかな?
ノーバチとも書いてあったので
状況は酷似してる模様。
なら中層やったくさいので
アタシも真似っこして
フィール120SGをチョイス✨
流れもそんなに効いてないので
キャスト後カウント5放置してから
浮かさないイメージでチンタラ巻き。(笑)
数投目でグイッと。
釣れました。(笑)

56㎝ とりま今年初シーバスです🌟
再現性は出せず
それっきりで早めに納竿
Kojiさんとしばしおしゃべりして帰宅しました。
あっ、
カラーはブラピンでした。
今年のバチは主に
1.パール系(江戸前パールとそれに似たヤーツ/基本)
2.赤系(アフター魚が偏食する?パティーン検証)
3.黒系(単純に仲間が去年ここのバチほぼ通しでかなーり釣ってたかーらw)
3色を軸に何か発見出来れば
楽しいかなーと考えております👍️
時期的に釣行減るのと
決め撃ちムズいんで
どーでしょね?
…頑張ります🙋
見てくださった方
ありがとうございましたm(_ _)m