潮位と風みて海側調査。
初日朝2h
トリックアッパーで1ヒットするが
沈みテトラ際抜けたトコでズバァーと出て
反転テトラにまっしぐら
全然浮かせられず剥がせずままブレークorz
外掛かりだったぽいですがデカめ汗
シーバスすまぬ(-人-;)
2日目朝1h
くやしいので連チャン
トリックアッパーで1回誤爆
全身飛び出て来たが触らずフォローもしっぱいw
目測60前後。
3日目朝2h
しつこく再トライ(O゚皿゚O)キー
マヒペンで1回誤爆
前日とおんなじでワンチャンwww
ただ、
ちっこいハクのベイトボールが浮き
2.3発ボイルが。
合わせようとルアーチェンジしてる間に沈み
それっきりナンモナス。(笑)
ベイトもはっきりしないでいたので
“少ないハクに付いてるだろう
シーバスをリアクションで”
てのがパターンと今さら確定。(笑)
同日夕方1.5h
仕事早く終わってイン
風と上げが同調している潮目の外を
マヒペン引いてたら
シパッ
と出ました♪
と、
思わず叫んじまいました
いちおうリベンジ?笑
とはいえ、
朝練のブレークと飛び出したヤツは
いずれもサイズ良かったのになあと
少し残念でしたが
ダメ元の海側調査で
縛ってないですけど
トップメインでシーバス追って。
みたいな釣りが楽しい3日間でした♪
見てくださった方
ありがとうございますm(_ _)m
