最近の釣り✨予想が当たればなんとか。 | 日中鱸挑戦記(デイシーバスちょうせんき)

日中鱸挑戦記(デイシーバスちょうせんき)

ナイトで鈴の音が近寄ってきて逃げ帰って以来
デイゲーム中心にシーバスを狙ってます♪
今はだいぶダイジョブ。

若潮 朝

休日なので朝からイン
予報変わった?
雨と南風やや強
近場からキャスト始めると
2投目でバラシ。
幸先いい…

通りかかったルアーマンの方に

『寄ってますよ』

と、タレる。

かと思いきや
全然当たらないw

撃ち進むと仲間が2人いて
丁度カマスゲットちう!
44㎝のグッドサイズでした。
もう1人もバラシありで
タイミング来れば獲れそうでしたが
なんとシーバス全員ホゲ。(笑)

雨で折れて終了。

ついでにタレちゃったのが恥ずい
(///∇///)




そのままマニアックスの2周年イベントへ。
行っちゃうとダメっすね。散財orz




夕方

懲りずにイン。(笑)


前回までの釣れる条件が

潮目
上げ

朝も下げでホゲなので
また下げなのであやしいが

暗くなって入ってきたケースもあるので

ローライトからのナイト突入

までの検証が本命。


明るいうちは全然ダメ。

照度が50%以下になってきて

…ダメか…

って所でヒット!
40なしなし

おろ?

これは…来たか?

すぐヒットw

しかも40くらいのクロダイ( ̄□ ̄;)!!コンキハツ

…はタモしっぱいでお帰りにwww

次ー

でっ、
即シーバスヒットするが
足元過ぎてアワセ弱かったのか
ちょっとやってスッポ抜けー

…投げます。

ヒット!

重い

まあまあいいサイズ♪
60いったか?

って、
タモ入れたら
お?
65㎝ありんした♪
フッコマンとしては上出来♪
ヒットルアーは
マニアックスで昼買った中古美品の
ビフリ78SPアメマス

ビフリやっぱエエ…

…でもすぐ根掛かりw

10分くらい頑張りましたがロストorz 


そんなことやってる間に反応無くなったし。(笑)


納竿。




前中1 夕マズメ

仕事終わりで港湾60分ほどチェック
なんの根拠もないハンパな状況w
当然ナンモナスで撤収。




前中2 朝

90分ほどミノー撃てる潮位で。

下げの進行が速いので
うっすら潮目のあるところを
ばしばしランガン。

ちょっと小イワシ?
ピチャピチャしてる辺りでガッツン
ホゲ回遊の1本♪
ジピーで44㎝
と、おまけ。
やっぱ下げは弱いな(笑)




見てくださった方
ありがとうございますm(_ _)m