王禅寺9✨(トラウト16) | 日中鱸挑戦記(デイシーバスちょうせんき)

日中鱸挑戦記(デイシーバスちょうせんき)

ナイトで鈴の音が近寄ってきて逃げ帰って以来
デイゲーム中心にシーバスを狙ってます♪
今はだいぶダイジョブ。

火曜 王禅寺
18:00~21:00
27本

多摩方面の仕事終わりで。

前回3/17
3時間で18本
かなり苦戦したので

どうせなら
リーチで徹底的に
どれだけ獲れるかとゆうことで

補充w

08黒系は残念ながら補充出来ず

以上を持ち込みスタート
針先ナマクラとゆう言い訳もしません

・・・ところが
開始30分はノーゲット・・・

早くも目論見外れる(笑)

ただ、
暗くなっていつもの
対岸外灯正面に投げて
ラインよく見て
アタリ取るパターンでやや連発
30分で8本。
0.8で。

いずれも表層付近のフォール

アタリ遠のき
1.2とかも試すが
反応薄く

やはり0.8のスロー展開が
いいみたい

それでも
ところどころで
・2.0や1.8で遠く
・ナイロンタックル
・ボトム付近とステイ
試すが全然ダメ

結局
・カラーチェンジ
・場所移動
・人減ったので投げ散らかし

・表層付近のフリップ&フォール
・表層からの巻き下げ

・手前あまり食わず沖

でっっ、
ポツポツ
コツコツやって
トータル27本でした。
(内スレ2本)
バラシは10くらい

写真はほぼ割愛
(左上から時計回りに)
1枚目 1本目
2枚目 40くらいのヤセ(スレw)
3枚目 30くらい
4枚目 40くらいのおデブ(スレwww)

使用リーチ


結論

①フォール混ぜた釣りはナイロンでメバルタックルソリッドだとバインバインでよくわからないし掛からない(笑)

②春は表層なんですか?(笑)


今回はコレ!!
とゆうハマり感特になく終了
それもまたたのし
かな。



また行きたいと思います✨



見てくださった方
ありがとうございますm(__)m