マジ20年くらいぶりで(笑)
最近シーバスが不調の為
ラージ好釣果中のがっちゃんと
行ってきました♪
3:00過ぎからスタート
~割愛~
5:00前にTくん・Fくん合流
雨の影響か増水で皆ナンモナス
たまたまピンときて
増水で流れもないが水没している
ドカンの中に
サターンリングワームのスプリット
ライン引く力が軽くなり
ツーと出てきた(笑)
おりゃ!!
5:12 39㎝

シーバスウエーディングネット入魂w

ワームのフッキングオモロイ♪

久しぶりのバスはいきなり良型
これによりのちのブイシー展開にも
動じないハートが形成され(笑)
結局誰もナンモナス
Tくんポイントに移動
増水でほとんど撃てず
H川水系ランガンすることに

こんな感じ(イメージ)
まずはTくんが2.3本釣り
『帰れるわぁ~』
って、
帰んないけどねっ

で、移動
ソコの小規模水路ドカンで
TくんFくん爆っ
Tくんフィネスプレイで
20本近く釣る…
ツ抜け×②だと…ツツ抜け?
ここではボクもやっと2本追加
がっちゃんも釣ったようで全員安打
12:32 15㎝

12:53 16㎝

晴れてきた

~割愛~
メシ食って最終ポイント
15:35 すでに1時間経過

これが全然釣れず
~割愛~
日が傾き始めジモピーぽい2人組がバタバタと釣り
ケが出てきたか?
17:07 26㎝ ビーフリーズ65sp

さあ夕マズメ

18:30 14㎝ ターゲットミノー68sp

これが絞めフィッシュでした

このサイズが多いんですね
乗らないバイトは1日通してゴイスーでした
暗くなるまでいましたが
ナマズの補色音が響きだすも
特にナンモナスで
終了となりました
がっちゃん(がっちゃんの釣り日誌参照)
Tくん(20本超!!)
Fくん
(アメナマ・シマヘビもゲット!!)
お疲れ様でしたm(__)m
見て下さった方ありがとうございます
m(__)m