【収納】カラーボックス収納アイデア | 64COオフィシャルブログ「☆むし子の100円パラダイス☆」Powered by Ameba

64COオフィシャルブログ「☆むし子の100円パラダイス☆」Powered by Ameba

ちょっとのアイデアとちょっとの根性で
あったらいいな、困ったなをhappylifeに!!!

ほぼ100均で作るちょっとかわいいぷち雑貨や
100均をはじめ無印良品やニトリなどの生活雑貨や
収納アイテム&賃貸でもOKのDIYをご紹介してます。

こんにちは



みのです

早いもので今年も残すところ

あと数日となりました



掃除をしなくちゃ

と、気持ちはあるけど

実行に移せてません


だらだらと好きな映画を見てる、わたし


やる気ださないと…。




【カラーボックス】みなさんの家にはありますか


わたしは押入れ収納に使っていました

3段×3 2段×2


でも、

断捨離をしたら押入れは一個だけになりました







横にして使ってます

キャスターつけたので前に引き出せます

結構収納出来ます



2段のボックスは間仕切りに

◻︎和室側

自作のボックスと組み合わせてます



◻︎リビング側




ハンガーラック

カラボの両サイドに板を固定、トップにも板を固定してアイアンバーを付けてます






カラボの周りを木材で囲んで

ベニヤ板とセリアの木材で作った扉をつけました



カラボってお値段も手頃で女子でも組み立て簡単だし収納アイテムも豊富!


使い方に飽きたら良かったらお試しを!




本日も

ご訪問ありがとうございました♪