こんにちは
あるいは
こんばんは
みのです
以前から作りたいと
思ってたもの
↓
〔フラワースタンド〕
こちらの本を参考に
作ってみました!
材料はAllセリアさん
(注:ネジ、塗料は別です)
〔材料〕
木製角材×1本
木製丸棒×4本
〔作り方〕
1.角材を15cmにカット
2.カットした角材中央をコの字にカット
(縦はノコギリでカット、横はカッターで切れ目を入れました)
3.画像のようにカットした部分をペンチで挟んで外しました
4.カット面はカッターでほどほどにキレイに
5.角材2本コの字カット完成
6.木工用ボンドで接着しました
7.木工用ボンドが上手く接着出来ない場合は
中央でネジ固定でも大丈夫!
(わたしも裏側でネジ固定しています)
8.丸棒を30cmにカットしてネジ固定する場所に
ネジ穴をドリルで開けました
本の作り方は
もっと丁寧な作り方です
がっ
だいぶ省略しました(笑)
脚の部分は丸棒ではなく
角材で作るともっと安定するかも
ネジ固定もしやすいかなー
と思いました
高さがあると
不安定なので
低めに作りました
置く鉢に合わせて
高さは調整すると見た目も
かっこよく出来ると思います!
本日も
ご訪問ありがとうございました✨
