【DIY】手軽にちゃちゃっと壁を作ろう! | 64COオフィシャルブログ「☆むし子の100円パラダイス☆」Powered by Ameba

64COオフィシャルブログ「☆むし子の100円パラダイス☆」Powered by Ameba

ちょっとのアイデアとちょっとの根性で
あったらいいな、困ったなをhappylifeに!!!

ほぼ100均で作るちょっとかわいいぷち雑貨や
100均をはじめ無印良品やニトリなどの生活雑貨や
収納アイテム&賃貸でもOKのDIYをご紹介してます。

こんばんは。



みのです。

今日こそ、春の陽気

夕方、
遠くに霞がかかってました。 


春の空気

深呼吸、
たくさんしてしまいました。




さて、
先日も『壁』について記事を書きました。


先日はパンチングボードを使った壁
でした。


今回はベニヤ板を使った壁です。




ベニヤ板は安価で購入出来ます。
厚さにもよりますが
サイズ/91×91cm
厚さ/4~5mm
で、だいたい600円程度です。



お部屋のアクセントに
好きなカラーを。








好きなカラーのペンキを塗って、
まわりに角材をプラスしました!


使用したペンキの量は
200mlの1/4程度でした


あとは、
背面に吊り金具(三角カン)を
つけたら壁にピンで固定します。


ピンはCAINZのこのピン!





こちら、オススメです!
少し重いものの固定に便利です
(耐荷重/約4kg)  


わたしはピン固定もしてますが
下部を棚の上に乗せてるので
より安定して使用出来ます。


賃貸住みの方には
この方法はオススメです。


または棚の背面にネジ固定も
ナイスな方法です。



作業時間 1時間 で完成!
(ペンキの乾燥時間は含んでません)


雑貨も映えます。







写真も、
ポスターも、
お花も、

かわいさ倍増!



全ての壁に手を加えるのは
費用もそれなりにかかってしまいます。
手間も時間もかかります。


特に賃貸住みの場合は
退去時に現状回復となると
心折れます。



だけど、
一部だけなら
何とかなる!


雑貨の飾り場所に
お部屋の一角を
好きな壁にしてみては
どうでしょう!


おうちじかんに
チャレンジありです!



本日も
ご訪問ありがとうございました
ニコニコ

飾ってある雑貨



飾ってあるお花

お花の宅配便

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便