10月から急転直下の出来事があり、紆余曲折を経て現在借りている農地で開園を目指すことになりました。
元々は隣の畑もお借りする計画でしたが、とある企業の進出構想の余波を受けて農地を借りることができなくなりました。
しかし富士山を望むこの場所が気に入っており、水道も引いている手前、とにかく小さくてもキラリと輝く農園を目指して行きます。
現在借りている農地は中途半端な状態なので、昨日は茶の樹の切り枝を有料処分。
本日はロケット栽培中のミニポットを一時的に移動して防草シートも撤去。
今月業者さんに整地をしてもらいます。