休日の晴れ間を狙ってボチボチと進めてきた不織布マルチもようやく500株終了。
しかし追加で購入した不織布は水を弾いてしまうようです。
養液の雫が玉となり「ここで!」というところで浸透していきません。
ドリップノズルからの落下点に穴を空けないといけないかな?
ところで、植栽後のその後の状況はというと
3月17日に植えたシャープブルーはだいぶ葉が増えました。\(^o^)/
アブラムシが付き始めたので撃退します。
4月10日に植えたブルーレカはまだまだです。
なんとなく芽吹きつつあるようなので今後に期待します。