私は会社を経営しています。

 

国内の取引より海外の取引が半数以上占めるので、今回のコロナウィルス問題は

 

非常に痛手です。何よりも人の往来もできないし、物流も停滞したまま・・・

 

私の知人の経営している居酒屋もレストランも歓送迎会がすべてキャンセルとなり

 

その影響もあり、今月いっぱいで店を閉めるという結果にもなっています。

 

何気ない世の中に見えますが、予期せぬことはあるんやな~って・・・

 

確か、今年の初詣で引いたおみくじには

 

「予期せぬ災難もあるが、乗り越えるだけの力はあるので吉」とあった。

 

こんな時って、経営者は孤独になるものなんです。

 

サラリーマンと違って、経営の方針も決めなきゃいけないしね。

 

幸いに別の事業が順調なので倒産することはないけれど

 

大きな柱となっている事業(仕事)が止まっていることに強いストレスを感じます。

 

女王様からは「仕事、大丈夫??」とメールが来たけれど

 

「大丈夫」としかコメントできない。

 

男って、辛くても「大丈夫」としか言えない生き物なんやな~って・・・

 

さて、新幹線に乗って東京へお仕事に行ってきます。