愚痴る相手と場所は選びましょう。

 

そうしないと、延々と愚痴大会になりかねません。

 

愚痴大会ほど無駄な時間はないと実感した日がありました。

 

大事なことは、愚痴った後に気付きがあるかどうか?

 

普通なら言いにくい事もしっかり指摘してもらえる人と場所であったかどうか・・です。

 

当然、人間ですから感情があるから愚痴は出るものなのです。

 

愚痴っても何の解決にもならない、運気が下がるだけだ・・・とも世間は言いますが。

 

だからといって、愚痴も文句も言わないのは疲れてしまうだけです。

 

大事なのは、愚痴を言う事で自分の本心に気付けるかどうかです。

 

思い切っり愚痴った後に、ちょっとだけ胸が痛くなることありませんか?

 

このブログで吐くことも同じですが・・・

 

「あんな風に言ったけど(書いたけど)、自分にも悪いところがあったかも」みたいに・・・

 

思いっきり発散した後に、自分の本心に気付き、解決策が見出せるのか。

 

そこに「良い愚痴の言い方と悪い言い方」の差が出ます。