​🐠の水泳&塾スケジュール&性質

スター月〜金→水泳
(17時半自宅出発〜21時帰宅)

スター平日週2日→日能研
(国語1コマ/日、算数1コマ/日のみ受講。両日共に早退して水泳へ。)

スター土日→大会or二部練習&塾テスト
(※二部練は1日2回クラブに行くアセアセ

スター2科目受講です
(未受講分の算数1コマ、理社は完全独学。
テキストとテストは購入したので、テストは4科目受験。但し、クラス替えは2科目査定)

スター素直に勉強しません。少しでもアドバイス等すると発狂します。伴走なんて夢また夢。早くも自走ならぬ自泳してます。母は手をこまねき動悸を抑えながら過ごしています。

2日に渡る水泳の大きな大会晴れ

2日共に早朝5時半出発🚃

戦績は長水路と言うこともあり、1/3種目ベストにっこり

今日は泳ぎ終わってすぐに育成テスト受験アセアセアセアセ


はい…高々35秒前後の為に、高々塾のテスト一つの為に、早朝から夜まで、親子で死に物狂いの2日間が無事に終わりましたチーン

今日は奇しくも母の日、ワンオペ母ちゃん、“花より人手!”と、幾度となく心で叫んでいましたネガティブ



本日の🐠のテストコンディションは、2月公開模試(3週連続土日大会✖️体調不良✖️6時間授業の後の後日受験)に次ぐバッドコンディションでしたもやもや

↑先に言い訳しておきますね笑お察しの通りですハート


以下、🐠による当てにならない自己採点です。

応用です。

国語→120点前後か…私としてはもっと下がる見込み

算数→118点⁇120点弱か…採点ミス可能性大

社会→7割

理科→94点

ギリ400点か…私としてはいかない見込み


金曜と土曜の睡眠時間は7.5時間未満、土日共に水泳に体力と心を捧げた🐠。

本日も早朝から辰巳へ向かい、アップ本番ダウンを済ませた🐠。

タイムが何とも微妙(良くも悪くもない)でテストに向け幸先が良い!とは言い難かった🐠。

勝負士ならではのモヤモヤもあり、親子で落ち込んだ私と🐠。

文字化すると負けた感が否めなくなるので辞めます!!



🐠の気持ちを十分に察した私は、温かく温かく丁重に丁重に、アクアスティクスのロビーで🐠を迎える。

ママっ子🐠、私に飛び付いて来て、暫く動かず心を落ち着かせていました。

やっぱりね、そうだよね、辛いよねぇぇぇ悲しい悲しい



でも母は鈍感なふりをして明るく🐠とお話しながら、辰巳駅へ歩き、塾へと向かいました💨

🐠はNバッグ、私はスイマーズリュックを背負って飛び出すハート飛び出すハート海浜公園のクローバーが美しく風に靡いていて、もしそこに四つ葉のクローバーがあるとするならば、それは🐠の物だ!と心で信じた私。


塾の近くでギリギリお昼を済ませていつもの日能研へ、🐠は元気に出発びっくりマークびっくりマーク

普段の授業も水泳前なのでユニフォームだけど、今日は大会で少し弱ったユニフォーム姿の🐠を見送った後、目頭が熱くなってしまいました。


“弱音吐きたかったかもな。水泳のモヤモヤから気持ち切り替えるの大変だろうな。水泳に中学受験にどっちも頑張る事を当たり前にしてるけど、きっときっと心身共に疲れているだろうな。”

と、色々な想いが錯綜してしまいました悲しい

絵に描いたような鬼の目にも…でした。



育成テストからは大親友ハムスターと楽しく出て来て、表情が和らいでいて、少しホッとしたのも束の間…



いつもの如く車内で自己採点をし家に入った瞬間、、、泣き崩れました😭😭😭

いつもの泣き叫びではなくて悲しみの嗚咽です。


🐠“テスト出来なかった。難しかったんじゃなくて、いつもみたいに考える事が出来なくなった。途中眠くなったし、手が止まった。”

…と言って、私にしがみついて何十分も泣いていました。

確かに筋肉隆々で胸板も厚いけど、まだまだ小さい小さい🐠。急いで出て来たからシャワーも浴びなかったのか髪の毛からは塩素のニオイ。

力を振り絞ったのだろう、一生懸命書いたのか右手は鉛色の跡が。




🐠就寝後、答案用紙見ました。

11✖️2=21となってました滝汗いつものこと

得点源の国語共通が❌連発アセアセ

未受講なのにいつも得点源の社会がひらがなだらけ、記述が的外れを上回るスーパーワイルドピッチ笑い泣き

そして、何よりも筆圧が弱い、文字に元気がない、いつもの🐠の魂を感じられませんでした悲しい


でも、🐠が泣くほど悪くはないと思っています!!凡人我が家の子にしては必要にして十分!!そして、physicalではくmentalが弱った中の受験にしてはよく頑張った!!



後日受験と大会後受験を天秤に掛けた母。

もしかしたら、後日受験の方が良かったかなと思いつつも、今日で一旦リセットし、また明日から新しい気持ちで水泳に勉強に踏み出せる事が嬉しいです

ハートハート


まだまだ始まったばかりの二兎追いadventure!!

Nバッグとスイマーズリュックを背負って歩いた辰巳での道のりと時間(速さ)を私は一生忘れないキラキラキラキラキラキラ

最大にして最高の母の日のプレゼントとなったよ、🐠ハートハートありがとうピンク薔薇