​🐠の水泳&塾スケジュール&性質

スター月〜金→水泳
(17時半自宅出発〜21時帰宅)

スター平日週2日→日能研
(国語1コマ/日、算数1コマ/日のみ受講。両日共に早退して水泳へ。)

スター土日→大会or二部練習&塾テスト
(※二部練は1日2回クラブに行くアセアセ

スター2科目受講です
(未受講分の算数1コマ、理社は完全独学。
テキストとテストは購入したので、テストは4科目受験。但し、クラス替えは2科目査定)

スター素直に勉強しません。少しでもアドバイス等すると発狂します。伴走なんて夢また夢。早くも自走ならぬ自泳してます。母は手をこまねき動悸を抑えながら過ごしています。

おはようございます☀️

🐠、期せずして仲良しメンバーがリレーメンバーとなり、いつもの顔ぶれで(クラブ内で大会に出れる子は固定されています…)アクアスティクスセンターへと出掛けました🚃

2年生までは早朝電車に🦒か私も同行していた事を思えば、🐠の成長と自立心、仲間の有り難さを感じずにはいられませんキラキラ



昨夜も21時帰宅

お風呂&ご飯&ポケモン

前記事『小さな栄冠への道』の理科への記入

昨日塾で扱った単元の算数学び直し①

何とか22時就寝

母4時半起床からのお弁当作り

🐠かなぁぁぁぁりゴネて何とか5時前起床

朝ごはんはヨーグルトしか食べられず

5時20分自宅出発

母、🐰の学校出発まで二度寝予定←今ここ指差し

🐰学校へ

母、9時過ぎにアクアスティクスセンターへ向けて出発予定




今朝も超絶不機嫌🐠ではあったものの、まぁよくやっていると褒めたくもあります悲しい

ダッテカレハヘンジンウチュウジンキカクガイナンダヨ。


昨日も日能研→水泳、帰宅後もバタバタの中で10分くらいでしたが、自分の意思で学び直し出来たし、今朝も自分で『小さな栄冠への道』をスイマーズリュックに入れていましたにっこりやるやらないは別問題ですが真顔


他のジュニアの大会よりも出場制限タイムの厳しいイトマンオープンは、🐠がずっと出たい!と言っていた大会です飛び出すハート


選手コースに入りたい!その選手コースの中でも上のコースに上がりたい!そんな事は思ってもいなかった水泳の始まりでしたが、🐠の少しの才能と大きな努力で、こんなにも私を楽しませてくれていますラブキラキラキラキラ

それと同じくらい苦しませてくれてもいます無気力例のアンガーマネジメントのことです絶望



明日は↑スケジュールに加えて、午後育成テスト受験予定ゲローゲローゲロー

でも、今日はテストの事は忘れて🐠の応援に努めます爆笑キラキラキラキラ


頑張れ頑張れ!!!!!!🐠!!!!!!