お金の話し合い⑥慰謝料は50万円 | 自立への7年計画

自立への7年計画

無職を隠した夫◇不倫◇家庭内別居◇相手は名古屋から東京へ◇離婚調停中

最後に報告なんだけど、モモさんに慰謝料を請求します

夫は戻ってくると、椅子に座り直しました。

会社に送られると嫌だと思いますから、
住所を教えてもらえるように話しておいてください


請求書はサイトで見つけたのを参考に
本当に作りました。

私から電話してもでてくれないと思うんで
着信拒否されてますしねーぶー

慰謝料高くないです。マンションのときも自己資金あるって言ってたし。
50万円です。50万円なら払えるでしょう?

この275万円に上乗せしてくれ

どういうこと?

この負担に。こんなの送るな。送ってもらっても困る

あなたにじゃなくて私とモモさんの話だけど

これに負担をのせてくれ

つまり、モモさんのぶんの金額をあなたが立て替える、負担するっていうことですか?

うんそう

どうしてですか

こんなの送られても困る

でも送られる理由があるんだもの

だからそれはやめてくれそれは

どうして。かばうんだ

モモさんに慰謝料を請求しよう、と
本気で思ったこともありました。

でも私のことを理由にふたりが相談するだろう、
私が都合のいい敵になり
ふたりが協力してそれを乗り越えていく、
そう考えたら、やめようと思いました。

モモさんのことを匂わせて
もう少し上乗せしてもらおう。
そう思っていたので、作戦どおりなんですが

ショック思ったよりショックでした。

その、やめてほしい。それは

でもつきあってるんでしょう?

つきあってないよ

会ってるでしょう?まあそれはいいんだけど。
もうこれから話さないと言ったんだから

私はこれをさせてもらう。負けてもいい別に

それだけはやめてくれ。申し訳ないけど。それはやめてほしい

読もっか?あなたは私の夫である…

これに上乗せしてくれ

イラッイラッお金なんてないってさっき言ったくせに。

一体どこから上乗せできるって考えてるんですか。


今決めなくていいよ、別に。それはもうお願い

夫がお願いなんて言った。
こみあげてきて、泣けてきました。
どこかで冷静に、タイミングいい、と思う自分もいて
そのまま少し泣いてみました。

大丈夫、作戦どおりだから。